おはようございます!まだまだ寒ーい日が続いていますが、今年の冬、我が家のインドアグリーン達はとっても元気です!特にウンベラータは通年、冬は葉が落ちやすかったりしたのですが、今年はあまり落ちず夏場とそんなに変わらない状態。やっぱ、春に植え替えしたのが良かっ
Categoryインドアグリーン
寒くなると部屋にグリーンが増える?!この季節ならではの、我が家の和室インテリア。
おはようございます!朝晩、ぐっと冷えますね。(^_^;)12月に入った頃、慌てて外で育てていたグリーン達を室内に入れていました。この春夏秋で屋外でぐんぐん成長したビカクシダ達。春先、こんな感じでちょっと元気なかったのが、こうなりました!! こんな感じやったもの
植物が元気になる季節がやってきた!インドアグリーンをカッコよく飾れるものを買ってみた。
おはようございます!先日、とーさんと出掛けた時に買って帰ったものがあります。それが、これ。ハンギング用のリネンで編まれたプラントハンガーと、 プラスチックに見えない質感の鉢と、ちょっと長めのフック付きチェーンです。全部、TODAY’S SPECIAL KYOTOで購入しまし
家周りの台風対策!早いうちにやっておくに越したことはない!
おはようございます!大きな台風がきていますね。今現在、台風の影響を受けている地域の皆様、大丈夫でしょうか?こちら関西は、予報では月曜日あたりに接近する予定ですが、昨日、家周りの植物の剪定をしておきました。 大きくなり過ぎていたラベンダーや、夏の間わさわさ
うちの雰囲気にはめっちゃ合ってた!ネイティブフラワーの魅力。
おはようございます!先日、ロスレスブーケでまたまた素敵なブーケを購入しました。今回は、ネイティブフラワーのおまかせブーケです。 植物好き集まれ〜!住宅・お花のある暮らし・素敵なインテリア花のある暮らし ネイティブフラワーとは、オーストラリアや南アフリカな
買って間もないあの憧れのグリーンの危機?!この季節のお世話に悩みます。
おはようございます!毎日、毎日、暑かったり急に大雨だったり、お天気の変化が目まぐるしいですね。(^◇^;)こうも不安定な天気だと、大事な大事な植物達の様子がどうも、気になります。外回りの植物達は地植えのものは比較的元気なのですが、鉢植えで育てている多肉植物さん
地味目で定番なインドアグリーンだけど、意外と好きなんだな、これが。
おはようございます!先日、我が家のインドアグリーンの古株、ポトスの植え替えをしました。もう、鉢が見えないくらい、わさわさのポトス。笑水切れも早く、「あー多分根が回ってるんだろーなー。」って思っていました。 観葉植物植物・グリーンのある暮らし植物好き集まれ
他の植物とはまたちょっと違う。不思議な魅力の植物のお世話に再チャレンジ!
おはようございます!前回の楽天スーパーセールで購入していた、エアープランツ、届いています。 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!**楽天市場のお得な商品紹介**楽天買いまわりのオススメはコレ♪楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆楽天スーパーSA
これ、なーんだ?!愛すべきあのグリーンを元気に育てるための秘策。
おはようございます!ちょっと前に購入した、このグッズ。さて、何に使うものでしょーか?!蓋がついていてパカッと開いて、中に何かを入れられるようになっています。実は、これ。盆栽用の肥料ケースらしいのです!なぜか画像が貼れませんが、商品ページに飛びます。↓↓↓
商品画像よりも遥かに状態の良いものが届くってすごい!感動したネットショッピング。スーパーセールポチレポも!
おはようございます!ここ数年、すっかりお買い物はネット派のわたし。個体差のある植物は、なるべく実物を見て購入したいとは思うのの、なかなか欲しい種類に出会えるのは稀なことで・・・(^◇^;)なので、植物もよくネットで購入するのですが、最近購入したビカクシダが、
男前な観葉植物が好きだ。我が家のインドアグリーンがまた一つ増えました。
おはようございます!植物たちが元気な今の季節、いつにも増して毎朝その成長具合を見て回るのがわたしの密かな楽しみ。( ̄▽ ̄)最近仲間入りしたビカクシダも男前すぎてハマりまくっています。ビカクシダ ベイチー楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!**楽
ずっと欲しかった素敵な観葉植物。出会ってしまいました。
おはようございます! 植物をお家の中で育てるようになって、一体何年経つでしょうか?色んな植物を見てきて、挑戦してきて、失敗もたくさんしてきて、でも植物愛はずっと変わらず続いていて。おうちの中にグリーンがあると言うのは、何だかとっても癒やされるのです。春は
質感が好みの鉢カバー。たったこれだけで同じ植物とは思えないくらいかっこいい雰囲気になりました!
おはようございます!気候が良くなってきたので、先日、我が家の一番の大物のインドアグリーン、ウンベラータの植え替えをしました。かれこれ、10年近く我が家で元気に育ってくれているウンベラータ。少しずつ鉢のサイズアップをしてきたのですが、もう、これ以上大きな陶器
ハダニにやられて丸坊主になっちゃったコーデックス達、その後。
おはようございます!9月にハダニにやられ、丸坊主の可哀想な姿にしてしまった、コーデックスさん達。その時の記事はこちら。↓↓↓ 植物・グリーンのある暮らし心地よい癒しの暮らし暮らしを楽しむ楽しく暮らすこれから寒くなるって時期だったので、「来年の春まで丸坊主の
ショック過ぎる。あのムチムチグリーンが悲惨なことに。
おはようございます。今日は、とっても、とーーーっても、ショックだったお話。今年購入した、お気に入りのコーデックス。アデニウム達。右がアラビカム、左がオベスム。 購入当初の記事はこちら。↓↓↓ この、ムチムチした塊根部分とモサモサ生える緑の葉っぱが愛らし