おはようございます!








先日、ド平日に

姉妹二人とも晩ご飯がいらない日がありました。


 
「子どもたち二人とも晩ご飯いらないなら、ちょっと楽させてもらおうかなー?」



なんて思って、

とーさんに、



「なーなー、今日な、子どもたち晩ご飯いらんみたいやし、なんか買って帰ろうかと思ってるんやけど、とーさん何食べたい??」



って聞くと、



「えっ!わざわざ買ってこんくても大丈夫やで!家になんなとあるし!!(^ ^)」



と、ニコニコ顔で言われました。




こう言われちゃうとさー、

自分のだけ買って帰るわけにもいかんし、

必然的にご飯作らなきゃ

いけなくなるじゃないですかー??



多分、とーさん的には

買って帰る手間を

省いてくれようとしたんだろうけど、

違うんだよなーーーーーー。



作って片付ける手間の方が

かかるんだよなーーーーーーー。( ̄‥ ̄)





その日はリモートワークで家にいたとーさん。

わたしが仕事から帰ると、



「かーさん、晩ご飯、どーするー??」



と、ニコニコ顔で聞いてきました。




わたしが、ちょっとピリッとして、


「えっ?!とーさんが買って帰らんでいいって言ってたから、なんも買ってないで。」



って言うと、



「えっ、あっあ、うん、そーやんな・・・(⌒-⌒; )」



ってなるとーさん。




もー、でもさ、作らんわけにもいかないし、

わたしもお腹ぺこぺこやし、




「パスタやったらすぐ作れるし、それでもいい??」




って聞くと、




「おっ!うん、全然いいでーーー!!(^◇^;)」




と、とーさん。





多分ね、とーさん的には

なんでわたしがちょっと不機嫌になってるんか、

わからんかったんやろうけどね。笑



多分、わたしが最初に、


「子どもたちが二人とも晩ご飯いらんし、たまには楽したいから出来合いのものを買って帰っていい??」


って聞きていたら、


「いいでー!!」


って言ってくれてたんやと思うんやけど、

ちょっとした伝え方の違いで、

想いが伝わらないもんですね。



で、勝手にちょっとイラってして、

勝手にトゲのある言い方と

態度をとってしまいました。



45歳にもなって、

「察してちゃん」

になってはダメですね。



ちょっとしたことでイラッとせず、

伝えることを諦めず、

落ち着いてきちんと言葉にしようと、

改めて感じたちょっとした出来事でした。(^ ^)





でもさーーーーー・・・・

世の中の毎日ご飯を作っている同士の方々!!




わたしのこのちょっとイラッとした気持ち、

共感してくれませんかーーーー???笑

P5283025 


イライラした時は、

お家の中の涼しげなグリーンを見て、

心を落ち着けています。笑 



ブログ村ハッシュタグ #アラフィフ夫婦 

ブログ村ハッシュタグ #40代夫婦 

ブログ村ハッシュタグ #主婦のつぶやき 




インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
インスタグラム 

我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓
 

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓




最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村