おはようございます!






先日の晩ごはんはこちら。



P5132086 

ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 

ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 

ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん
 




メインは

鶏もも肉としめじの煮込み。

P5132087 



最近愛読している

大橋由香さんのレシピ本、

「『ストウブ』だから手間なしでおいしい無水煮込み」

 に載っている、お料理です。

 


鶏もも肉と玉ねぎとしめじを

ストウブに入れて10分煮込んだだけで

できちゃうこの料理。


味付けは塩のみ。

水も塩以外の調味料も一切入れていないのに、

ストウブで煮ると

こんなに水分が出るんです!

盛り付け後にブラックペッパーだけかけました。

P5132079  

器は石岡信之さんのものです。



今回は新玉ねぎを使ったので、

さらにさらに、玉ねぎが甘くって、

しめじの香りもスープにも滲み出て、

鶏肉もほろほろ柔らかく、

なんなん?めちゃ美味しい。(*'-'*) 


そのまま食べても美味しいし、

少しポン酢をプラスして食べても、

酸味が加わることにより、

さらに甘味も感じることができ、

また違った味わい。


シンプルな味付けの料理なので、

食べ進める途中で

ポン酢や柚子胡椒や七味唐辛子など、

味変しながら食べるのも楽しい!



簡単だし、材料もシンプルだし、

これはまたリピしよう。

ニンニク丸ごと入れて一緒に煮ても

また美味しそうだな。( ̄▽ ̄)

P5132077

今回は4人分の量をまとめて作ったので、
ストウブ ブレイザー24cmで作りました。
↓↓↓







他にはレンチンで作る

小松菜と人参のナムル、

P5132073

購入して何年も経ちますが、使わない日はないんじゃないかと思うくらい
毎日愛用している使いやすい器です。
↓↓↓






後は、お揚げとわかめのお味噌汁。

P5132075

こちらもサイズもフォルムも良い一番良く使う汁椀。
↓↓↓




ブログ村ハッシュタグ #器好き 

ブログ村ハッシュタグ #食卓風景 




よく出来た家電と、

よく出来たお鍋と、

美しい器のおかげで、

今日も我が家の晩ごはんが完成しました!笑

P5132070



最近、更年期なのか、なんなのか、

珍しく気持ちが落ち込みがちだったり、

マイナス思考になったりすることが多くて、

考えても仕方のないことを

ダラダラと考えてしまい、

なんだか頭も心もずーーーーんと重い日が

あります。



そんな時は、

しっかり仕事をする、

ちゃんとごはんを作る、

お野菜もしっかり摂る、

簡単でもいいからお掃除をする、

なるべく早くお布団に入って、

しっかりと寝る。



特筆すべきことではない、

当たり前のことなんやけど、

そんな、何でもない毎日の生活を

怠けずに出来た日は、

「わたし、今日も頑張った!!」

と、ちょっとだけ自分を肯定して

眠れる気がします。笑



ま、基本怠け者なんで、

褒められた生活を

送ってはいないのですが・・・(^◇^;)

掃除なんて、全然毎日できてない!!笑



でもでも、そんなこと言ってないで、

今日も一日、頑張ろう。

「今日もやりきったー!」

って、気持ちよく

お布団に入ることが出来るよう、

張り切って行ってきます!!



ブログ村ハッシュタグ#自分らしく生きる 



インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
インスタグラム 
我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓
 

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村