おはようございます!








先日、悪性リンパ腫寛解後

4年目のPET-CT検査を受けに行ってきました。




そんな日に着ていたお洋服はこちら。


P3122023 



ブログ村ハッシュタグ #40代ファッション 

ブログ村ハッシュタグ #アラフォーファッション 

ブログ村ハッシュタグ #レディースファッション 

ブログ村ハッシュタグ #アラフォー 





PET-CT検査では、

検査着に着替えるので、

着替えやすいお洋服が便利。


なので、

前開きのシャツワンピースに

カウチンカーディガンを羽織っていきました。



P3122025  



靴もスリッパに履き替えるので、

脱ぎ履きしやすい靴が鉄則。


P3122029






ちなみに、レギンスや靴下、

あったかインナーは着たままで、

その上に検査着を着て大丈夫なので、

下着はワイヤーなどの入っていないものを

着用しておくと、

上の洋服だけガバッと脱いで

インナーの上に検査着を羽織れば良いので

楽ちんです。





この日もバッグは受付表がすっぽり入る、

大きめサイズでいきました。

P3122039 





ちなみに、PET-CTとは、

全身のがんなどを

一度に調べることができる検査。 



放射性薬剤を体内に投与し、

その分析を特殊なカメラで捉えて画像化します。



血液のがんである悪性リンパ腫は、

全身どこにでも腫瘍ができるので、

一度に全身を検査できるPET-CT検査は

よく用いられます。



実際わたしも、

初発時、どれくらい転移が進んでいるか、

病期診断のためにPET-CTを受け、

その後も、治療の効果を見るためにも受け、

寛解してからも、再発の有無を確認するために

何度となくPET-CT検査を受けてきました。



初めてPET-CTを受けた当時のブログはこちら。
↓↓↓






ちなみに、検査時間も約3〜4時間かかり、

費用も保険適用でも3万円近くかかる

心身ともに痛手を感じる検査です。(^_^;)




ただ、

初発時も血液検査では腫瘍マーカーなどにも

異常値は見られなかったわたしとしては、

このPET-CTが、はっきりと再発していないことを

目で見て確認できる、唯一の検査。




毎度毎度、緊張するのですが、

今回は、その緊張もひとしお。




と、言うのも、

1月末に首にしこりがあるのを

発見してしまったから。



詳しくはこちら。
↓↓↓








でも、ずっととーさんには

しこりがある事を伝える勇気がなくて、

言えずにいました。
(とーさんはブログをやってることは知っているけど、読んではいないので、ブログでは不安な気持ちを吐き出していたけど。笑)




まだ再発と決まったわけではないのに、

要らぬ心配をかけない方が

良いんじゃないのか・・・




知らせるなら、

結果がはっきりわかってからでも

良いんじゃないのかな?




でも、逆の立場だったらどう??



わたしだったら

その不安な気持ちも一緒に共有したい。

知ったからといって、

何ができるわけでもないけれど、

少しでも寄り添えるかもしれない。

って思っちゃうかも。




うぅぅぅぅぅぅーーー。

どーしよう。どーしよう。




って悩みに悩んだ結果、

PET-CTを受ける前日に、

勇気を出して、

「実は、首にしこりを見つけてて・・・」

と、とーさんに伝えました。



とーさんは

特に大きくリアクションすることもなく、

静かに聞いてくれました。



「もし、再発してたらごめんな。またかなり治療費もかかってしまう。」



って言うと、



「なんでやねん。(^◇^;)」



って苦笑いしてました。






とーさんって、

初発時、血液のがんだと検査結果が出た時も、

狼狽えることもなく、

過度に心配することもなく、

内心はどうだったかわからないけど、

わたしから見ると至って平常心で

常に落ち着いていました。




今回も、

ただただ、

「そうなんや。」

って言うだけで、

いつものとーさん。




この感じが、なんか、良いんよねー。




少し語弊があるかもしれないんやけど、

「なんてことない。」

って雰囲気を醸し出してくれるというか・・・笑





確かに、

まだ「しこりがある」って言う事実だけで、

悪性だったわけでも、

再発だと決まったわけでもないんだから。




とーさんに伝えたことで、

なんだか気持ちが軽くなりました。




今まで、自分の心の中だけで、

「どーしよう。どーしよう。再発してたらどーしよう。治療、嫌だな。」

ってぐるぐる考えていたのが、

実際とーさんに

「嫌やーーーー。またハゲになってまうかもーー。嫌やーーー!!(^◇^;)」

と、不安な気持ちを

ちょっと戯けながらでも吐き出すことで、

ぐるぐる、ぐるぐる、

おんなじところを回っていた思考が、


「ま、でも今そんなこと考えても、しゃーないか!!」


ってところに着地できる感じです。





色々考えずに、

もっと早くとーさんに打ち明けておけば

良かった。笑





そんなことを考えながら受けた

PET-CT検査。




ただですねー。

この検査を受けた日に

結果がわかるわけではないのです。(T_T)




体内に放射性物質を投与して行う検査なので、

医療従事者の患者からの被ばくを

最小限にするため、

検査後は診察などはなく、

一定時間、誰にも合わない

リカバリー室ってとこでで待機した後は、

さっさと家に帰ります。



念の為、24時間は乳幼児との接触は

避けるようにも言われています。



で、検査結果は放射線科医が診断し、

それを血液内科の主治医に伝え、

そして、改めて主治医との診察日に

検査結果を知らされるって

感じなのです。




なので、

今は検査は終わって

診断は出ているはずなんだけど、

結果は知らされていない、

宙ぶらりん状態。



いわゆる、生殺しですーーーー。(T_T)





はーーーー。

結果を早く知りたいような、

でも、知りたくないような・・・・




なんとも複雑な心境。(^_^;)





診察日は今週末。




多分だけど、

もし、急を要するような状態だったら、

診察日を待たず

病院から連絡が来るはず。





今のところ、

病院から連絡はありません。





どーか、どーーーーーか、

再発していませんようにっっ!!!




ブログ村ハッシュタグ #がんサバイバー 

ブログ村ハッシュタグ #癌サバイバー 



インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
インスタグラム 

我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓
 

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村