おはようございます!








少し前に、

おしゃれすぎる電源タップを購入しました。


当時の記事はこちら。
↓↓↓





購入する時は

「ちょっと高いなぁ」って思っていたのですが、

いざ、実物を目にして使ってみると、

そのビジュアルの良さと使い勝手の良さで、

確実にお値段以上のお買い物だったと

確信している、この電源タップ。




購入当初は

まだドレッサーが届いていなかったので、

ダイニングで使ってみていたのですが、

今現在は、

寝室のドレッサースペースで使ってます。



こんな感じ。
↓↓↓
P2180693



はっきり言って、めちゃくちゃ良いです。

差込口がくるくる回せるので、

好きな向きで使えるのが思っていた以上に良い。



リアルな木目調で

無垢材のドレッサーの雰囲気に良くあっていて、

チラッと見えても全く違和感なし。

悪目立ちしない!!

P2230911






実際使ってみて

あまりにも気に入ったので、

ダイニング用にももう一つ買おうかなぁ

なんて思っていたところ、

ありがたいことに

新商品をお試しさせて頂きました!!





こちら!








Fargo TAPKING T5

P3061497 





ブログ村ハッシュタグ #PR 






前回購入したTAPKIGは

回転式AC差込口が最大12個

USBポートが2個の物でした。




今回お試しさせていただいた、

TAPKINGの最新バージョンは、

回転式の両差し対応のAC差込口が

最大6口(両差しした場合)、

P3061509

ちなみに、こんな感じで差込口を斜めにしておくと、
埃防止シャッター機能が稼働して埃やゴミの侵入を防いでくれます。




高出力のTipeCポートが2つ、

通常のTipeAポートが1つ、

P3061507




そして、特許を取られている

回転式のUSBポートが1つついています。

P3061501 



USBポートがくるっと回るの、初めて見た。

P3061502






そして、何度見ても電源タップとは思えない

オシャレすぎるビジュアル。

P3061521






木目がリアルで手触りもマット。

この手の「木目調」のものでよくある、

ちょっとテカテカピカピカした安っぽい感じが

全くなく、ほんと素敵。

P3061534



USBポートがくるっと回ることに

なんか意味があるかなぁと思っていたのですが、

これが、ある!!




こんな感じで、充電するとき、

大体USBポートって上向についているので、

どうも、充電コードの根元のとこが

ぐにって曲がって痛みそうだよなぁって

思っていたのですが、

P3061554







USBポートがくるっと回ると

それがなくなります。

P3061557





 

そして、

TipeCのポートがあるのも

思っていた以上に便利。


今まで、ごっついアダプタを使っていた

ノートパソコンの充電が

なんとスマートに出来ることか!!


P3061563 




ごちゃごちゃ充電しているはずなのに、

なんとオシャレに見えることか?!


P3102010





いつもダイニングでブログ書いているのですが、

チラッと目に入る電源タップがこれに変わって、

地味にテンション上がります。



P3102015




今まで使っていた電源タップ、

こんな感じで床に置いていたのですが、

白い電源タップ&白いコードが

ヴィンテージラグの上で目立って目立って、

なんともまぁ残念な感じでした。

P3061517



なので、写真を撮る時には

毎回この電源タップを外していたのですが、

このTAPKINGになるとーーーー!!






こうなりました!
 



馴染んでるーーーー!!

P3061574 




before
↓↓↓
P3061517 





after!
↓↓↓
P3101988




どうよ。この馴染み具合。笑




コードも黒ではなく程よいブラウンなので、

ヴィンテージラグに馴染んで

コードすらあるんだかないんだか

わからないくらい。


P3101986





そして、実際使ってみて思ったのは、

この手の電源タップって、

スイッチ部分のLEDライトが

こんな感じでオレンジ色のものが多いので

使っている時地味に目立っていたのですが、


P3061516




TAPKINGのはこんな感じ。


上の方に白く線上に光っているの、

わかりますか??

あれが、スイッチ入ってますよーの

LEDライトです。笑



なんとまぁ、抜かりのないデザイン。

P3061575



ついつい見た目の事ばかり書いてしまいましたが

性能や安全性もバッチリです。



最大65Wの高出力を持ち合わせ、

接続機器の充電残量を感知して

適切な電流を流し、

多様な機器を最適な出力で

素早く充電してくれます。



自動ブレーカー機能、雷サージガード機能、

ほこり防止シャッター機能、

トラッキング防止付きL字プラグ機能もついていて

安全性も言うことなし。





はっきり言って、

完璧すぎる電源タップ。



確かに、お値段はお高めなんだけど、

間取り状、どうしても目立つところに

電源タップおかなきゃいけないって場合には、

TAPKINGはもう、最適!!




こんなにもインテリアに馴染んでくれるもの、

他にはないんじゃないのかな?


P3101993 



今回、お試しさせて頂いた

ダークウッドの他にも、

ベージュウッドとホワイトのカラーがあるので、

どんなタイプのインテリアにも馴染むものが

どれかあるはず。



心の底からおすすめできる商品です。

P3061499

 



このショップさん、

他にもおしゃれすぎる電源タップがたくさん!!


木目調シリーズ
↓↓↓ 
 


スチールタイプもかっこいい!
↓↓↓
 


カラフルな可愛らしいタイプのものもあります。
↓↓↓



ブログ村ハッシュタグ #お気に入りグッズを見つけたら 
ブログ村ハッシュタグ  #楽天市場オススメ品 

ブログ村ハッシュタグ #インテリア雑貨 

ブログ村ハッシュタグ #インテリアを楽しむ 

ブログ村ハッシュタグ #楽天ショッピング 


インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
インスタグラム 

我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓
 

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村