Happy Valentine!
今日はバレンタインデーですね。(^ ^)
どきどきでこの日を迎えている人、
いらっしゃるのかな?
わたしも若かりし頃は
それなりに告白なんかしちゃったりして、
どきどきのバレンタインを
過ごしたことがあります。(* ̄∇ ̄*)
懐かしいなぁ。
44歳になった今、
そんなドキドキは皆無なのですが、笑
日頃から仕事に、家のことに、
わたしのわがままに付き合うのに、と、
毎日頑張ってくれている優しいとーさんに、
先週末、一足早く
ちょっとしたバレンタインディナーを
用意しました。
こちら!

ブログ村ハッシュタグ #食卓風景
ブログ村ハッシュタグ #バレンタイン
メインは
以前に購入して、
「このお肉、美味いなぁ。」
と、とーさんがしみじみ言ってくれた
熟成赤身肉を使って作った
ローストビーフ。


もーね。
この熟成肉、ほんっと美味しい。
赤身肉なんだけど、
めっちゃくちゃ柔らかくて
それでいて
噛めば噛むほど味わい深くて、
ソースとか要らない。
お塩をちょんちょんってつけて食べるのが
めちゃ美味しい。
とーさんからも、
「うん!!やっぱ、美味い!!」
とのお褒めの言葉を頂きました!
もちろんBONIQで作ったので、
安定の火入れが出来ました。( ̄▽ ̄)


後は、とーさんリクエストの
グラタン。

我が家のグラタン好きと言えば
まず思い浮かぶのは次女なのですが、
何を隠そう、(隠してない。笑)
とーさんもグラタンが大好き!!
長女がクリーム系のお料理が食べられないので、
通常、我が家の食卓にグラタンは並ばないので、
こんな機会にはとーさんからも
グラタンリクエストがよくあります。(^ ^)
たまーに作るグラタンなので、
海老、帆立、マッシュルームを
これでもかっていうくらいたっぷり入れた
贅沢グラタンです。( ̄▽ ̄)
こちらも喜んで食べてくれました!

後は、蓮根と生ハムのサラダ。

これは、今回初めて作りました。
とーさんは基本
あまり野菜が好きではないのですが、
レタスと蓮根は好き。
なので、これらを使って
なんとかサラダが出来ないかと
試行錯誤。笑
ガツンと、おかず系のサラダにしたかったので、
トッピングにニンニクチップと
軽く火を通した生ハム、
蓮根には塩胡椒と片栗粉をまぶして
カリッと仕上がるまでじっくり焼きました。
ドレッシングは、
ポン酢と胡麻油と、お砂糖と
すりごまを混ぜたお手製胡麻ドレッシング。
ちょっと酸味のあるこのドレッシングが、
カリッと焼いた蓮根とレタスと
合う合う。( ̄▽ ̄)

ボリュームタップリの蓮根サラダ。
これも、とーさんのお口に合ったようで
「このサラダ、美味しいやん。ニンニク効いてていいねー。」
と、喜んでくれました!

後は、高校生姉妹対策で、
ポテトと、
(揚げただけ)


ブログ村ハッシュタグ #マリメッコのある暮らし
ブログ村ハッシュタグ #マリメッコ
ブログ村ハッシュタグ #北欧食器
ピザも用意しました。
(トースターで焼いただけ。笑)

そして、安定の
スパークリングワインも飲み、


とーさんの苦労を労った先週末。

ま、
バレンタイン感は・・・・
皆無やけどね。笑
食後に用意していたチョコを
プレゼントして、
ようやくバレンタインらしくなりました。笑


リンツのチョコ、
めちゃくちゃ美味しそうやったー。
またいつものわがまま発動して、
「一個ちょーだい!!( ̄▽ ̄)」
って言いそうになったのを
流石に我慢しました。笑
いつもいつも、
長女のワガママにも、
次女のワガママにも、
そして、44歳のわたしのワガママにも、
嫌な顔ひとつせず付き合ってくれる
優しいとーさん。
よく、ご主人のことを
「でっかい息子がいるようなもんよー。」
って表現されたりしますが、
我が家は間違いなく、
「高校生姉妹の他に、年くったワガママ娘がいるようなもん。」
です。笑
こんなディナーとチョコくらいで
とーさんの苦労が労えたかどうかは
わかりませんが、
今後とも好き勝手やってるうちの女3人を
末長く面倒見て欲しいものです。笑
とーさん、いつもありがとねー。
ブログ村ハッシュタグ #主婦のつぶやき
ブログ村ハッシュタグ #暮らしを楽しむ
ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録
ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯
ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん
インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓

我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村