おはようございます!
とーさんもわたしも
コーヒーが大好き。
平日は朝ご飯の時と
仕事から帰ってから。
休日は朝ご飯の時、
お昼ごはんの後、
おやつの時、
パソコン仕事をしながら、
と、一日4杯はコーヒーを飲んでいます。
以前は、朝の一杯だけはネスプレッソで、
その他たくさん飲むときは
ハンドドリップしたものを飲んでいました。
でも今はーーーー!!
これがあるから。( ̄▽ ̄)
デロンギ
マグニフィカS


ブログ村ハッシュタグ #お気に入りグッズを見つけたら
ブログ村ハッシュタグ #買って良かったキッチングッズ
ブログ村ハッシュタグ #キッチン雑貨
ブログ村ハッシュタグ #キッチングッズ
ブログ村ハッシュタグ #お家で楽しむ
昨年末に購入した
このデロンギ マグニフィカS。
購入後、毎日、毎日、使っていますが、
めちゃくちゃ良い!!
ボタン1つで豆を挽いて淹れてくれ、
いつでも手軽にあっという間に
挽きたての豆で
淹れたての美味しいコーヒーが飲める
手軽さはもう、
一度覚えてしまうとやめられない。( ̄▽ ̄)
朝から
いい香りが漂うキッチン。

もちろん、ハンドドリップで
ゆっくりと丁寧にコーヒーを淹れるのも、
好きなんですよ。
好きなんだけどーーー。
せっかちなわたしとしては、
特に朝の忙しい時間に、
「ピッ」ってボタンを押すだけで、
なんか他の用事をしている間に
美味しいコーヒーを淹れてくれるのは
ありがたすぎる。笑

ちなみに、この
デロンギのマグニフィカSは
エスプレッソメーカーですが、
「カフェジャポーネ」という、
ドリップコーヒーに近い味わいの
コーヒーを淹れてくれるモードがあります。
このカフェジャポーネも後味さっぱりとした
味わいで美味しい!
後は、豆の量、挽き方、水の量も、
自由に好みで変えられるので、
ルンゴを淹れることも可能。
(エスプレッソの2倍の水を使って抽出するコーヒー)
我が家はとーさんもわたしもルンゴが好きなので、
エスプレッソボタンを押すと、
ルンゴが淹れられるように設定してあります。
お気に入りのカップには
ルンゴ2杯分がジャスト!

平日の朝は1杯分だけですが、
休日はたっぷり2杯分を一度に淹れて、
パンと共にゆーっくり頂きます。

美しいお気に入りのカップに、
自分たち好みの美味しいコーヒー。
至福の時です。(^ ^)

カップは石岡信之さんの物です。
で、マグニフィカSを購入して
何がよかったかって、
コーヒーが美味しいとこや、
お手入れがめちゃくちゃ簡単なとこや、
ビジュアルがカッコ良すぎるとこは
もちろんなのですが、
わたしが一番感じているのは、
「コスパの良さ」
です。
もちろん、選ぶコーヒー豆のお値段にも
よるとは思うのですが、
今までネスプレッソのコーヒーを
飲んでいたのを思うと、
月のコーヒー代が
めちゃくちゃ安く上がっています。
ネスプレッソで淹れたコーヒーは
すごく美味しいんですけど、
1杯約80円と、決して安くはなかったので、
ちょっと飲むのを躊躇ったりも
してたんですよね。(^◇^;)
ネスプレッソの時はひと月のコーヒー代が
我慢しながら飲んでも、
とーさんと二人分で約5000円かかっていたのが、
今は我慢せずに飲みたいだけ飲んで
なんと1000円ほどです!
安ーい!!
使っているコーヒ豆はこちら。
お手頃価格ですが美味しいです。
↓↓↓

デロンギのマグニフィカSにしてからは
飲みたい時に、躊躇することなく
コーヒー飲めてます。笑

初期投資はかかるので、
悩んでいたのですが、
3ヶ月使ってみて、
「もう、これは絶対買ったよかったやつーーー!!!( ̄▽ ̄)」
って実感しまくっちゃってます。笑


今日はお得なポイント4倍デー!
↓↓↓
その他、お気に入りのキッチングッズ達。
東屋 米櫃
↓↓↓

コンパクトなのに10kgのお米が入っちゃう。
ビジュアルも使い勝手もサイコーです。
マーナ
お米計量カップ
↓↓↓

持ち手がある事でお米の軽量がめちゃくちゃしやすい!
ちょっとした事ですが、毎日使うものなので
この使いやすさが嬉しい。
グローバル
スピードシャープナー
↓↓↓

めちゃくちゃコンパクトな包丁研ぎ。
収納場所にも困らないし、ささっと研ぐだけで
簡単に包丁の切れ味が復活してくれます。
この手軽さが嬉しい。
ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの
ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品
ブログ村ハッシュタグ #楽天購入品
ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #楽天ショッピング
インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓

我が家の愛用品、たくさん載せています。
↓↓↓

《お知らせ》
ライブドアの新アプリでこのブログの更新通知を
お送りすることが出来るようになりました!
大変お手数ですが、下のバナーをクリックして
アプリをダウンロード、
そして、ブログ「Jamのおうち」を
フォローして頂けると
とっても、とっても、とーーっても
嬉しいです!(*'-'*)
よろしくお願いします!
↓↓↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村