おはようございます!
突然ですが、最近・・・・
やたら家の物が壊れ始めました・・・(T_T)
ある朝、お弁当作ろうと思って、
オーブンレンジを使おうと思ったら、
急にエラー表示が出て、
使えない!!('A`|||)
「えぇー!困るー!」
って、ひとりわーわー言いながら
予定していたおかずとは別のおかずを急遽作り、
なんとかお弁当は時間内に作り終え、
ほっと一息ついて、
さぁ、トイレに行ってから
仕事に出かけようと思ったら・・・・
今度はトイレの水が流れない。(T_T)
「えーっ?!なんで?!無理ーーーー!!('A`|||)」
ってトイレの中で叫んでみたものの、
トイレがなおるわけもなく・・・笑
とりあえず、
「故障中!使用禁止!」
って張り紙をトイレのドアに貼って、
急いで仕事に出かけました。( ̄▽ ̄;)
トイレは、とーさんが仕事から帰ってきて、
なんとか応急処置をしてくれて流せましたが、
どうやら中のタンクにある、
レバーと水を流す弁?みたいなのを繋いでいる
チェーンが朽ちて切れてしまったみたい。
修理を頼むか、
自分でチェーンを入手して直すか、
悩みどころです。
しかし、トイレのタンク内のチェーンって
その辺に売ってるんだろうか?!(^◇^;)
ホームセンターに探しに行ってみようかな・・・
で、トイレは2つあるので、
1つ使えなくても、まぁ早急に困るってことは
ないのですが、
困るのはオーブンレンジですよーーー。
レンジって、使えなくなってから
その大切さに気づきます。(^◇^;)
冷凍ご飯を温めたり、
冷凍してたお肉を解凍したり、
作りおきのおかずを温めたり、
調理の下準備に使ったり、
思っていた以上に使ってるんですよね。
ほんっと困る。( ̄ー ̄)
修理依頼の電話をしたのですが、
「今、修理が混み合ってて手一杯でいつお伺いできるか分からないので。またこちらからご連絡します。」
なんてことを言われました。
で、その後電話がかかって来たのですが、
修理に来られるのは2週間後とのこと。
で、修理に来るとは言っても、
今回出ているエラー表示については
その場で治すのではなく、
持ち帰って修理するので、
またそこから数日もしくは数週間かかるとのこと。
えっ?!そんなことある?!
オーブンレンジっていう、
もはや生活に欠かせない家電の修理に
修理依頼から
約3週間以上も待たなければいけないなんて、
そんなことあるー?!
某、有名メーカーさんなのに・・・
エラー表示から推測する故障箇所から
部品代なども含め、
おそらく3〜4万以上の修理費は
かかると予想はできるけど、
詳しい料金は修理に出してみないと分からないから、
もっともっと高いかもしれない。
今まで、いろんな家電、
もしくは家の設備の修理依頼ってしてきましたが、
こんなに日にちがかかるって言われたのは初めて。
大体、数日以内、もしくは1週間以内には
修理に来てもらえてたのに。
今後約1ヶ月オーブンレンジのない生活をするか、
修理代数万円かかるのなら、
もう新しいものの購入を検討した方がいいのか・・・
今のオーブン、気に入っていただけに
悩みます。( ̄▽ ̄;)
つい最近、
便利なレンジ料理がたくさん載っているレシピを
買ったばかりなのになー。笑
それに、最近洗濯機からも異音が・・・(; ̄Д ̄)
こうも、家の中のものが
次々壊れ始めると、
「ついてないなー」
って思うのですが、そんな時、わたしは
「家族やわたしに降りかかる災難を、壊れた物達が代わりに引き受けてくれている。」
って思うようにしてます。
修理にかかる出費の痛手や、
生活上の不便も、
わたしらにかかるはずだった
災難を引き受けてくれたと思えば、
少しは、少しは、我慢できます。笑
我慢できるけど・・・
とは言え・・・
オーブンレンジがないのはやっぱり困るーー!!( ̄▽ ̄;)
お手頃価格のオーブンレンジ、探してみよ・・・

ブログ村ハッシュタグ #主婦のつぶやき
インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓

我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓
