おはようございます!








温かい飲みものが美味しい季節ですね。



夏の間は水出しアイスコーヒーを

ガブガブ飲んでいましたが、

今はホットコーヒーを飲む機会が

ぐんと増えました。



お気に入りは、

数年前からリピし続けている、

下山珈琲の殿堂コーヒー豆。


PA101972

 





このコーヒー、

美味しいんですよね。

とーさんもお気に入り。




ツヤツヤのコーヒー豆を

ミルでゴリゴリ挽いていくのですが、

7年ほど前に仕事で両親指を痛めてから、

少し大きめのものを握るという作業が

苦手なわたし。

PA101975 





このコーヒー豆を挽く作業の時も、

ミルが動かないように

左手で支えるという動作が痛くて痛くて。(^◇^;)

PA101974

下の挽いた豆が落ちるガラスのボトル部分を握って押さえておくのが辛いのです。




この日も、

「イテッ!!('A`|||)」

って何度もなりながらゆっくり豆を挽きました。笑




じゃあ、豆のままじゃなくて、

挽いてもらったものを

購入したらいいのでしょうけど・・・




でもさ、ほらなんか、

挽いてすぐに淹れた方が

美味しいと思いません?(^◇^;)


ま、わたしはそんなに舌が肥えているわけではないので、
そんな違いに気づけないかもしれませんが。笑





と、話が脱線しましたが、

コーヒーを淹れていく作業、

途中経過も含めて好きです。




お湯をかけて蒸らすと

こんなのだったのが、

PA101976
 


こんな感じで

むくむくと膨らんでいく様子を見るのが

また楽しいんですよね。(^ ^)


PA101979




たっぷりコーヒーを淹れたら、

おやつタイムです。


PA101982










この日は、シュークリームを買ってきました。

PA101997




雨降りの日だったので、

めっちゃ暗いけど。笑




パパシュロスの小枝シュー。

スーパーに行く度に前から気にはなっていたけど、

買おうとした時に限って何故かいつも売り切れで

買えなかったんですよね。(^◇^;)




いつでも買えそうやのに、

やっとこさ買えた小枝シュー。笑

PA101999 




美味しゅうございました。


PA102001





はー。

しかし、親指が痛いのが辛い。(T_T)




あまり力を必要とせず

珈琲豆を挽けるミルが欲しい。




電動ミルも考えたのですが、

珈琲通の父が言うには、

電動よりも、手動でゆっくりと弾く方が

美味しいコーヒーを淹れることが

できるらしいんですよね。


ま、だからわたしがそんな違いを感じることが出来る舌の持ち主かといわれれば自信はありませんが。笑



実家にはバカでかい手動のミルがあります。

めっちゃかっこいいビジュアルで、

軽い力で豆が弾けるんですよね。

でも多分、すごく高いんだろーなー。



なんか、これのでっかいバージョンみたいな
ちょっと昔の喫茶店にあるようなアンティークな雰囲気漂うミルなのです。
↓↓↓




あ、これかも!
やっぱ、高い。笑
↓↓↓








でも、指のことを考えると、

やっぱり電動か?!









電動ミル買うくらいなら、

いっそのこと

憧れの全自動コーヒーメーカーを買うか・・・



いや、でも高い。
↓↓↓



これなんか、冗談かな?って思うくらい高い。笑
↓↓↓
 



とかなんとか悩み、

で、多分結局は買わないんだろうけど。笑





豆を挽く作業はとーさんに任せよっかな。

うん。それが一番いいかも。( ̄▽ ̄)




********************



今日はお得なポイント5倍デー!
↓↓↓




キニナル物達。



イチアンティークスのワンピ。
なんとも言えない色合いに惹かれる。
↓↓↓



スカートもいいな。
↓↓↓



くったり柔らかなレザーバッグ。
可愛い。
↓↓↓




これもいいな。
↓↓↓



#楽天お買い物マラソン欲しい物 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン欲しい物 


#楽天ショッピング - ブログ村ハッシュタグ
#楽天ショッピング 


インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
Instagram 


我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村



このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓