おはようございます!








コロナが流行り始めてから、

もう3年。





今更ですが、

我が家に導入した感染症対策があります。







それが、

ペーパータオルです!!





そんな、声を大にして言うようなことでは

ありませんね。笑





今までも、

「うちも早く手拭きタオルじゃなくて、ペーパータオルにした方が良いよなー。」

って思いながらも、

なんとなーく後回しにしておりました。(^◇^;)




でも、今後もコロナは治まりそうにないし、

なんなら、これから寒くなってくると

コロナ以外も感染症は流行ってくるし、

後回しにしてる場合じゃないなって

やっと思って購入したのがこちら。







tower
ウォールペーパーホルダー


P8240051



楽天 ショッピング 通販ブログ・テーマ
楽天 ショッピング
お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
**楽天市場のお得な商品紹介** ファッションブログ・テーマ
**楽天市場のお得な商品紹介**
楽天買いまわりのオススメはコレ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ライフスタイルブログ・テーマ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ファッションブログ・テーマ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
お買い物マラソン☆欲しいもの インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの
北欧好きのお買物マラソン インテリアブログ・テーマ
北欧好きのお買物マラソン
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪







ペーパータオルのホルダーって、

いろんな種類が出ているので

リサーチしまくりましたが、

やっぱり、tower製品に落ち着きました。笑



P8240032




わたしがこれを選んだポイントは、




①壁にかけても、そのまま置いてもどちらでも使える形状であること。

②壁につけるのも、石膏ボード用のフックでつけたり、フィルムフックで引っ掛けてつけたりと、置く場所によって色んなつけ方が出来ること。

③中に入れるペーパータオルも、箱に入っているものでも、袋に入っているのもでも入れられること。





です。





ペーパータオルの詰め替えも、

上部がパカっと大きく開くので、

簡単です。

P8240036




カラーはちょっとブラックと悩んだのですが、

ペーパータオルは白いしね。

白の方が悪目立ちしないかな?って思って、

ホワイトにしました。



こんなふうに、

ベローンってペーパーが出たまま使うもんやしね。笑

目立たないに越したことはありません。

P8240041




さて、洗面所でペーパータオルを使うと言うことは、

その都度、ゴミが出るってことです。




ご存知の通り、我が家の姉妹は、

ゴミをゴミ箱に捨てない奴らです。笑




なので、洗面所に使用済みのペーパータオルが

散らかるのを防ぐために

すぐに捨てたくなる場所にゴミ箱を設置するべく、

これも購入しました。




ideaco(イデアコ)
チューブラー コットントラッシュ

P8240023








狭ーい場所にも収まる、

スマートな小さいゴミ箱。



イデアコのゴミ箱は、

我が家では数種類愛用していますが、

どれも二重構造になっていて、

ゴミ袋が見えず、すっきりとしていて、

ゴミ袋の付け替えも簡単なところがお気に入り。




今回購入したものも、

小さいながら、

こんなふうに二重構造になっていて、


P8240025




内側の方にゴミ袋をかけ、


P8240026



上からスコンと被せば、

こんな感じですっきり!


P8240027






色はホワイトだけど、

towerのペーパーホルダーと比べると、

若干クリームがかったカラーかなぁ。

P8240037






ビミョーに違うホワイトだけど、

実際洗面所に置いてみると、

全く気になりませんでした。

P8240044




「ペーパー使ったら、ここに捨てろよ。( ̄ー ̄)」



って言う、

わたしの心の声が聞こえて来そうなほど、

近距離に設置してやりました。笑


ちなみに、ペーパーホルダーの方は、底に魔法のテープを貼って固定してあります。
↓↓↓





もう、ここに捨てるっきゃないでしょ。笑


P8240045







わたしの圧が伝わったのか、

さすがのズボラ姉妹も、

今のところこのゴミ箱に

きちんと捨ててくれています。( ̄▽ ̄)







そして、2階の洗面所には、

付属されていた石膏ボード用のピンを使って、

洗面台横の壁に設置しました。


P8280054




石膏ボードのピンは、

ケースの内側に穴が空いていて、

そこから打つので表からは全く見えません。

P8280060





ペーパータオルを入れて、

P8280059





蓋を閉めちゃえば、

こんなにすっきり!

P8280063




あ、ちなみに、写ってはいませんが、

2階の洗面所には

このペーパーホルダーをつけた壁の足元に

大きめのイデアコのゴミ箱を置いてあるので、

ここでも、わたしの、

「ゴミはすぐ下のゴミ箱に捨てろよ。( ̄ー ̄)」

っていう圧は健在。笑



2階の洗面所用のイデアコのゴミ箱は大きめのこれ使ってます。
↓↓↓







このtowerのペーパーホルダーを使い始めて

数週間経ちますが、

残り2〜3枚になってくると

ペーパーがケースの中に

沈んでしまうこともありましたが、

まぁそれは許容範囲内。



快適に使っています!






それに、

この2階の洗面所でも、

P8280056



1階の洗面所でも、

いい意味で存在感がなく、

馴染みまくってます。笑




このインテリアを邪魔しない、

素晴らしい溶け込み具合。

ほんと、ありがたい。( ̄▽ ̄)

P8240044

洗面所のコップはこれ。
↓↓↓



詳しいレポはこちら。
↓↓↓










まだまだこれからも、

こんな生活は続くんだろうなぁ。




コロナが流行り始めた当初は、

こんなにも長く、

毎日毎日マスクをつけて

毎日毎日体調に気をつけて、

ピリピリと緊張感のある日々が

3年も続くなんて、

これっぽっちも思ってなかったなぁ・・・





手指の消毒、

毎日の検温、

ソーシャルディスタンス、 

黙食、

3年続けてきて、

慣れたっちゃあ慣れたけど、

そんなこと気にせず、

大好きな人たちと密になって

大きな声でおしゃべりしながら、

共にご飯を食べ、お酒を飲み、

腹を抱えて笑っていた頃が

ほんっとに懐かしくて、

そして、

心の底からまたそんなふうに過ごしたいと思う。





きっといつかは

そんな日がまた来ると信じて、

今は出来ることを地道にしっかりと。




だけど、

好きなインテリアの雰囲気を崩さず、

且つ快適に感染予防ができるよう、

素敵な商品を使わせてもらって

これからの季節を過ごしたいと思います。(^ ^)



*****************



今回購入したもの達。
↓↓↓
 




ちなみに、towerのペーパーホルダーは、

マグネットタイプもあります。

マグネットタイプはこちら。
↓↓↓




ideacoのゴミ箱としっかりカラーを

お揃いにしたい場合は、

ideacoのペーパーホルダーもあります。
↓↓↓






わたしは最終的に馴染ませることを優先して、

ホワイトカラーを選びましたが、

この木目調で合わせるかと悩みましたー。

これで揃えても素敵ですよね。
↓↓↓







その他、最近購入して良かったもの達。




MYTREX
ヒホウファインバブルプラス
↓↓↓


温ミストがサイコーに気持ち良い!


詳しいレポはこちら。
↓↓↓







ウォールナット無垢材
カウンタースツール

↓↓↓


詳しいレポはこちら。
↓↓↓







タイムアンドスタイル
シャルドネグラス
↓↓↓



詳しいレポはこちら。
↓↓↓










本日の楽天SS、お得情報!!



訳ありマスカットが破格のお値段!!
↓↓↓
販売期間2022年09月09日09:00~2022年09月09日09:59




霜降り厚切り牛タンが半額!
↓↓↓
販売期間2022年09月09日14:00~2022年09月09日14:59





UGG (アグ)定番のスリッポンも半額!!
↓↓↓
販売期間2022年09月09日19:00~2022年09月09日19:59




暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ
楽しく暮らす 住まいブログ・テーマ
楽しく暮らす
心地よい癒しの暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
心地よい癒しの暮らし 



#楽天購入品 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天購入品 

#楽天市場オススメ品 - ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品 

#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール 

インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
Instagram 

我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓