おはようございます!









先日、お誕生日を迎えた

我が家のとーさん。



基本、とーさんはあまり物欲がなく、

「何が欲しい?」

と聞いても、

「うーーーーん。」

って考え込んだ末、

結論が出ないことがほとんど。(^◇^;)

わたしとはえらい違い。笑 




そんなとーさんですが、

今年は珍しく、

「お伊勢参りに行きたい!」

って言ってきました!


チョイスが渋いよ。笑




普段、一緒に出かけるにしても、

とーさんから行きたい場所を

言ってくれることってほぼないので、

ちょっと嬉しくなったわたしは

ソッコーで予定を合わせ、

2人して平日に有給をとって

日帰りでお伊勢参りに行ってきました。






伊勢神宮へ行く途中に一旦高速を降りて

お昼ご飯を食べた行ったお店は、

これも珍しく、

とーさんから「行きたい」って言ってきた、

こちら。





うなぎの初音

FA9D410A-85F8-4A33-9BD0-82A22970F43F







この鰻屋さん、

以前に訪れたのは20年以上前。




まだ、とーさんと付き合い始めて

間もない頃でした。





あの頃も人気の鰻屋さんでしたが、

今現在もすごい。




平日の開店30分前に着いたけど、

もう7組ほど待っていました。Σ( ̄ロ ̄|||)




ま、整理券も配ってくださり、

車の中で待っておくことが出来るので、

暑い中並ばなきゃいけないなんてことはなくて

助かりました。




さて、開店し、店内に入り、ほっと一息。



20年ぶりの店内。



もう20年前が

どんなんだったか覚えてないけど。笑



湯呑みがかわいい。( ̄▽ ̄)
↓↓↓
0652F188-6190-4F62-A6E1-D6295CA9FBC1




今回は、

とーさんのお誕生日祝い日帰り旅行なので、

奮発して

特選御ひつまぶしをお願いしました。(* ̄∇ ̄*)

便乗してわたしまで。笑

C301C227-7E74-4756-8CD8-D5B5E70B588C 





おひつを開けると、

溢れんばかりのうなぎ!

A9CEE71B-BC2A-4847-B899-33D8A87D8CBF




まずはそのまま食べて、

その後ワサビをつけて食べて、

AA2EC36E-5D04-4669-BC05-D65EE2B885AA




最後に大茶漬けにして食べて・・・


6D3F07CB-C0E8-4760-B346-4F144C800E28 



もーね。

控えめに言っても








サイコーすぎました。
( ̄▽ ̄)








いや、わたしね、

実はうなぎ苦手なんです。(^◇^;)





食べられないわけじゃないんだけど、

そんなわざわざ好んでは食べないんですよね。



あの、皮のあたりがどうも苦手で・・・





だーけーどー。




初音のうなぎはほんと、美味しすぎ。






そういや、20年前も感動してたな。


思い出したわ。笑






普段、リアクションの薄いとーさんも

満面の笑み。




「うまいなぁ。サイコーやなぁ。」



ってちっさい声で呟きながら食べてました。笑






さて、美味しいうなぎを食べた後は、

お伊勢参りです。



今までお伊勢参りに行く時は、

土日に行くことが多かったので、

平日の人の少なさに

地味にカンドー。笑





いつもは子どもたちも一緒に行くので

なかなかゆっくりお参りできないのですが、
(子どもたちはお伊勢参り後のおかげ横丁での食べ歩きがメインなので。笑)

今回はとーさんと2人なので、

ゆっくりのんびりお参りできました。

B922AFAB-AB00-4B32-9B1C-01C6F1030ACC




蒸し暑い日でしたが、

美しい緑と、美しい川を眺めていると、

ちょっとだけ涼しい。

あくまでちょっとだけ。笑




IMG_9765 






今までお伊勢参りに来るのは

秋が多かったので、

新緑が美しい季節にお参りに来たのは初めて。





思わず深呼吸したくなる、

そんな雰囲気。




なんかわからんけど、

最近の気持ちのザワザワが

落ち着いていくような、

そんな不思議な空気感。

IMG_9772 





何気ない日常を送ることが出来ている今に

感謝しました。


IMG_9773 





日頃からあまり感情の起伏がなく、

常に一定の精神状態を保っているように見えるとーさんも、

この日はより一層、

平穏、安定。笑



2A1B8AEB-4073-4ECF-95E1-E5FD442283AA




44歳になった我が家のとーさん。




大袈裟ではなく、

20代に見えるんじゃないかと思うくらい、

まぁ見た目が若い。




見た目は若いのに、

今も昔も中身は百戦錬磨の

おじいちゃんのような人です。笑







17歳の長女に、

「なぁなぁ、とーさん見た目は44には見えへんよなぁ。」

と、改めて聞いてみたら、

「うん。絶対、見えへん。( ̄▽ ̄)」

と、即答。





精神年齢は低いままのなのに、

見た目は明らかに

どんどん老いていくわたしとは

えらい違い。




ひょっとして、とーさんは

妖精さんか何かなのでしょうか?笑




どんどん見た目年齢が離れていく

うちの夫婦。




そのうち夫婦じゃなくて

親子に見られるようになるんじゃないかと

内心ヒヤヒヤしてます。笑





暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしを楽しむ
楽しく暮らす 住まいブログ・テーマ
楽しく暮らす
心地よい癒しの暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
心地よい癒しの暮らし 



#暮らしを楽しむ - ブログ村ハッシュタグ
#暮らしを楽しむ 


インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
Instagram

我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓