おはようございます!









先日の晩ごはんはこちら。

PB050657 


にほんブログ村テーマ ご飯ですよぉ♪へ
ご飯ですよぉ♪
にほんブログ村テーマ 毎日ウチゴハンへ
毎日ウチゴハン
にほんブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らしへ
おうちごはんを楽しむ暮らし







メインはトンテキ。


PB050676




玉ねぎと豚肉の相性って

どーしてこんなにも良いのでしょうか?




玉ねぎの甘味と豚肉の脂身の甘みが

一緒になって、相乗効果!!



しかも、濃いめのソースで白ごはんも進む!



美味しいわー。( ̄▽ ̄)




 
いつものテキトーレシピですが、

備忘録として書いてみたいと思います。





《 材料 》


●豚ロース肉    4枚
●塩こしょう    適量
●薄力粉      適量

●玉ねぎ      1個


☆ウスターソース  大さじ4
☆ケチャップ    大さじ4
☆醤油       大さじ4
☆みりん      大さじ4 
☆ニンニクチューブ 適量





《 作り方 》

①豚ロース肉を筋切りし、塩こしょうして薄力粉をまぶす。
②玉ねぎを1cm幅にカットする。
③フライパンにサラダ油を入れ、①の豚肉と②の玉ねぎを入れ、火を通す。
④☆の材料を混ぜ、③のフライパンに入れ軽く煮詰めたら出来上がり! 




ほんとに簡単であっという間。

お弁当にもいいですね。(^_^)

PB050660 









他には、きゅうりと豚肉のナンプラー炒め。

PB050662 





これは、飛田和緒さんのレシピ本で知って以来、

定期的に食べたくなる一品。


この本に載っているレシピを参考にしています。
↓↓↓



きゅうりを炒めるって、

あんまり発想になかったんやけど、

中央の種の部分をスプーンでかき取ってから

炒めると、水っぽくならず、

かつ、きゅうりの歯応えも楽しめて、

すごく美味しいんですよね。


ナンプラーでの味付けも大好き。( ̄▽ ̄)






そして、お野菜たっぷりの豚汁。


PB050665 






あれ?


気づけば豚ざんまい。笑




PB050672 




鶏肉も、牛肉も好きだけど、

脂身が美味しいのは、やっぱ豚肉ですよねー。



しかも、いろんなお料理と相性が良い!



特に汁物に入れると、

コクも風味もアップして

一気に美味しくなるから好き。( ̄▽ ̄)





豚肉を満喫しまくった晩ごはんでした!

PB050667




にほんブログ村テーマ 手作りおうちごはんへ
手作りおうちごはん
にほんブログ村テーマ オウチごはんと器の写真へ
オウチごはんと器の写真
にほんブログ村テーマ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち


************


ずっと売り切れていた

TIME & STYLEの漆塗りのお椀。

再入荷してます!



わたしは、端反腕の溜塗と平腕の真塗を

4年前に購入して愛用しています。

ほんっと素敵な漆塗りのお椀で、

お正月のお雑煮を盛り付けると

めちゃめちゃ映えます!

漆塗りのお椀って、

扱いが難しいのかな?って思っていたけど、

お手入れもシンプルなので

普段使いにもしています。(^_^)

一生物のお椀です。


TIME & STYLEのお椀についての記事はこちら。
↓↓↓










にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング
にほんブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったものへ
楽天スーパーセールで買って良かったもの
にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪


インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
Instagram

我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓