おはようございます!
9月にハダニにやられ、
丸坊主の可哀想な姿にしてしまった、
コーデックスさん達。

その時の記事はこちら。
↓↓↓

植物・グリーンのある暮らし

心地よい癒しの暮らし

暮らしを楽しむ

楽しく暮らす
これから寒くなるって時期だったので、
「来年の春まで丸坊主のままかなぁ。」
と思っていたのですが、
少しずつ、少しずつ、葉を出し始めました!
火星人(フォッケアエデュルス)


モナデニウム モンタナム ルベルム


アデニウム オベスム


アデニウム アラビカム


今現在一番葉の少ないアラビカムは、
樹形は気に入っていたので
ハダニにやられた葉をとっただけで、
枝のカットをしていませんでした。
だから、葉数が少ないのかな?
ま、なんにせよ、
どの子も回復してきて、
心の底からほっとしています。(* ̄∇ ̄*)
一時はどうなることかと思っていたので・・・笑

葉が出始めると
あっという間にグングン大きくなっています。


ちなみに、
コーデックス類以外の
植物達も元気一杯!
サムライドワーフも、



詳しい記事はこちら。
↓↓↓
幸福を呼ぶと言われている、マハラジャも、



詳しい記事はこちら。
↓↓↓
成長が目に見えて早いもの達ではありませんが、
安定していて状態は良さそう。(^ ^)

あ、ちなみに、
ウォールラックがクリスマス一色になって、
居場所がなくなったリサのブルテリアさんは、
最近はグリーンコーナーにお引越し。
男前なグリーン達と意外と相性が良くって、
すっかりここが定位置になりそうです。( ̄▽ ̄)


植物にとっても、わたしにとっても
過ごしやすい秋。
もう少しで一気に寒くなってきそうですが、
この貴重な季節を楽しみたいと思います。

インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓

我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓
