おはようございます!
先日清水買いした
東屋の米櫃、
思っていた通り、
いや、それ以上素敵でした。(* ̄∇ ̄*)



楽天 ショッピング

お買い物マラソン!スーパーSALE!

楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

楽天スーパーセールで買って良かったもの

お買い物マラソン☆欲しいもの

北欧好きのお買物マラソン

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ポチった物→届いたらレポ♪
なんとまぁ、
美しいのでしょう。

ひとつひとつ、
職人さんの手作りというだけあって、
少しの隙も無いと言いますか、
あらも無いと言いますか、
隅から隅まで、
とても美しい米櫃です。

蓋の開閉も、
驚くほどスムーズ。

何の引っかかりもなく、
「スーーーーーーー。」
っと開きます。(笑)
そして、思っていたよりも
かなり小ぶりでした。
10キロ用の方を購入したのですが、
「5キロ用と間違えちゃったかな?!(゚∇゚ ;)」
って思ってしまったほど、
コンパクト。
しかも、桐で出来ているので、
とっても軽いです。
桐に含まれる自然の成分には、
防腐、防虫効果があり、繊維が多孔質なので
とても軽く調湿にも優れていて、
夏場には高温多湿になる日本の環境で
お米を補完するには、
まさに適材らしいのです。
米びつのお値段って、
ほんとにピンキリ。
はっきり言って
この東屋の米櫃の10分の1のお値段で
購入出来る物もたくさんあるのですが、
米びつは
そうそう買い替える物でもないと思うのです。
実際、今使っている米びつも、
今のお家に引っ越す時に、
必要に迫られて
とりあえずホームセンターで購入した
プラスチック製の物。
気に入っている物ではありませんでしたが、
なんせ壊れないので
買い替えるタイミングもなく、
だらだらと15年使っていました。
でも、この15年、
ずーーーーーーっと買い替えたかったのです。(笑)
念願かなって、嬉しすぎて、
すぐにでも米を移し替えたかったのですが、
いかんいかん、
初めが肝心。
お手入れしてから使わないと!
って事で、
固く絞った布巾で拭いて、
一晩しっかり乾かして、
翌日、お米を入れてみました。
いつものお米が
何だか急にお高級なお米に見えてきました。(笑)

ほんのり香る、桐の香りが心地よい。(*´艸`*)

ただ、米櫃自体は軽くても、
お米を入れるとそれなりの重量にはなるわけで、
出し入れする時
どうしようかなーと思っていたのですが、
納戸で使っていた
とーさんに作ってもらった平台車が
驚くほどジャストフィットだったので、
こちらで使う事にしました。

納戸用の平台車はまたひとつ作ってもらおー。( ̄▽ ̄)
長年、青い蓋の色が妙に目立って、
「なんだかなぁー。(;´Д`)」
って思っていた、
パントリーの米櫃。

一気に素敵になりました。(*´艸`*)

愛着のわく素敵なキッチングッズが、
またひとつ増えました。(*^-^*)


憧れの東屋さんのキッチングッズ達。
素敵だ・・・。
↓↓↓








キッチン雑貨

オシャレな食器・キッチン雑貨

キッチン雑貨・食器

お気に入りグッズを見つけたら♪

キッチン

シンプルな道具たち
我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓

インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓
