おはようございます!






少し前にブログに書いた、

我が家のキッチン。








実は、

「取り換えたいなー。」

と思っている物があります。








それは、


キッチンの水栓。

P8293080

水垢はスルーでお願いします。(笑)


にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨
にほんブログ村テーマ キッチン雑貨・食器へ
キッチン雑貨・食器
にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪
にほんブログ村テーマ キッチンへ
キッチン
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへ
シンプルな道具たち





どーも、数年前から、水栓の根元辺りが

ぐらぐらするなぁと思っていたのですが

特に不便が無いので、そのまま使っていました。



すると、少し前に、

シンク下の引き出しを外した、

その下の部分に

カビを発見し・・・(゚∇゚ ;)




おまけに、よくよく見ると、

水栓のホース部分が

かなり錆びていました。Σ( ̄ロ ̄|||)






水道屋さん曰く、

水栓の根元が経年劣化で緩んで、

掃除などで水栓周りを水で流した時に、

長年にわたって少しずつ水が下に垂れて、

カビが発生したと思われるそう。



あと、ホース部分の錆については、

水栓のトップ部分が上向きについていて、

その部分をひっぱって伸ばせるタイプの水栓は、

接続部分から水がホースをつたって下に落ちやすく、

ホースが錆びたり、シンク下の部分に

少量の水がしたたり落ちる事があるそう。



なので、この形状の水栓では

長年使っていたらよくあるトラブルなんだとか。

(ちなみに、我が家は築15年の建売住宅)

P8293078



カビは綺麗にお掃除できたので

良かったのですが、

問題は水栓ですよー。





錆びてたって、ぐらついてたって、

まだ使えるしな。

そう、まだ使えるんだけど・・・







最近のオサレ水栓事情も知りたいじゃないですかー。(笑)







って事で、

検索し始めると、

オシャレな水栓、

めちゃめちゃあるんですね。( ̄▽ ̄)





色んな雑誌や、インスタグラムで拝見する

素敵キッチンには、

必ずと言っていいほど設置されている、

グースネックの水栓。



「憧れるわー。(*´艸`*)」



と、指をくわえて眺めていましたが・・・





水栓だけを簡単に取り換えられるらしいじゃないですかーー!!(*゚▽゚*)






モチロン、水回りは怖いので、

もし取り換える時には

プロに設置をお願いしようとは

思っていましたが、

なんとなく、もっと大掛かりな工事がいると

思い込んでいました。









これは・・・









いっそのこと、取り換えちゃう??





これを機に、










憧れのグースネックにしちゃう?!( ̄▽ ̄)










なんて、思い始めました。





第一候補はこれ。


クリンスイのビルトイン浄水器「F914」



ドイツのグローエ社と共同開発されたF914は

浄水器一体型でグースネックの水栓の中では、

ピカイチのビジュアルだと思う。(*´艸`*)






もうひとつ良いなと思っているのは、



リクシルのナビッシュ
B6タイプ




浄水器ビルトイン型で、

しかもタッチレス水栓。

B6タイプだと、乾電池式なので、

シンク下にコンセントが無い場合でも

電気工事無しで設置できるとか。





でも、ビジュアルはやっぱりグローエ。


クリンスイの浄水が

とても美味しいという口コミも

気になる。





がしかーーーーーし!!






こんな大物。

なかなか決められない。(^▽^;)




しかも、今使っているのも

まだ使えるし・・・





実はかれこれ、

もう2ヶ月近く

悩んでいるんですけどね。(笑)





優柔不断なわたし。

決められませーーーん!









でも、

もうひとつ悩んでいた大物は、

遂に決断しました!






玄関マットに欲しいなと思っていた、

パペリナのラグ。



Fia Knitted Rugにしました! 






カラーはブラウン。

実は、最後の最後まで

カラーで悩んでいまして。




マッドにするか、

チャコールにするか、

ブラックにするか・・・




他の方のブログや、インスタグラムでも、

ブラウンって見た事無かったので、

随分悩んだのですが、

我が家の玄関にはきっと合うはず!と

決断しました。(*´艸`*)


届くのが楽しみだな。






その他、購入した物達はこちら。




昨年、ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、

それ以来、

洗濯機の振動に悩まされていまして。(^▽^;)

我が家は、2階に洗面お風呂、

洗濯機置き場があるのですが、

脱水時に

「地震か?!(; ̄Д ̄)」

と思っちゃうほど振動を感じます。(;´∀`)


なので、とーさんが見つけてくれた、

しっかり振動を抑えてくれそうな

こちらの洗濯機用制振ゴムを購入。

何故か画像が貼れないのですが、
商品ページに飛びます。
↓↓↓








それと、前回購入して、

子ども達から「耳が痛くない!」と好評だった

マスクをリピ。









いつものBOSの消臭袋と、








いつもの人参りんごジュースの材料と、








いつものアイスコーヒー。








ってか、今回もほとんどリピ買い商品ばかり。


どんだけマイ定番が多いんだか。(笑)




にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!
にほんブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ
楽天スーパーSALEのおすすめ情報!
にほんブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったものへ
楽天スーパーセールで買って良かったもの
にほんブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいものへ
お買い物マラソン☆欲しいもの
にほんブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソンへ
北欧好きのお買物マラソン
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪



我が家の愛用品、これから欲しいものなど載せています。
↓↓↓


インスタグラムもぼちぼちやってます。
↓↓↓
Instagram

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

このブログの更新のお知らせを
お送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓