おはようございます!
先日の晩ごはんはこちら。


ご飯ですよぉ♪

毎日ウチゴハン

おうちごはんを楽しむ暮らし
メインは、手羽先と大根の煮物。

器は石岡信之さん。
ストウブ ブレイザー28で、前日から仕込んでいた煮物。


わたしにしては珍しく、
大根も丁寧に面取りして下茹でし、
手羽先も別で下茹でし、アクも丁寧に取り除いて、
煮汁でゆっくり炊いた煮物。(*^-^*)
一晩おいて冷ましたおかげで、
大根の中までしっかり味が染み染み♡

手羽先は、
箸で持ち上げただけでホロホロと崩れてくるくらい
柔らか。(*´艸`*)

半熟卵はサイコーのとろとろ具合。(*^-^*)

我ながら上手く出来た、手羽先と大根の煮物。
とーさんと子ども達にも、
大好評でした。( ̄▽ ̄)

他には、
ほうれん草たっぷりの白和えと、

トマトのおかかポン酢和え。


納豆。


白菜と人参のお味噌汁。


雑穀米。



気付けばなんだかボリューム満点になっていた
この日の晩ごはん。(;´∀`)


だけど、寒い日にあったかい煮物は
マジで、ご馳走。(*´艸`*)
丁寧に、丁寧に作った、
手羽先と大根の煮物。
手をかけただけあって、ほんっと美味しく出来たので、
これは是非また作ろう!

ま、手間も暇もかかるんで、
またいつかやる気が出た時にね。( ̄▽ ̄)

手作りおうちごはん

オウチごはんと器の写真

お気に入りのうつわたち
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
このブログの更新のお知らせをLINEでお送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓
