おはようございます!





先日、

楽しみにしていたものが届きました。







それは・・・












こちら!!




CARL HANSEN&SON
CH88T スモークドオーク


P1138956





これは、ダイニングテーブルやチェアを買い替えようと思って、

インテリアショップ巡りをしていた時に、

大阪のCARL HANSEN&SONのフラッグシップストアで

このCH88Tのスモークオークの実物を見て、

「お客様用のチェアはこれがいい!!」

と、心に決めていたチェア。

フラッグシップストアを訪れた時の記事はこちら。
↓↓↓

Yチェアにピッタリな、理想のダイニングテーブルを探し求めて。

FullSizeRender



で、チェアもダイニングテーブルも清水買いし、

お財布のひもがバカになりまくっていた昨年末、(笑)

ブラックフライデーなるキャンペーンが楽天市場で

行われているのを見て、

「このポイント還元率と、クーポンはお得過ぎる!!」

と、オーダーしていました!

今年に入ってCH88Tがかなり値上がりしていて、びっくり!
昨年末、家具買い替えバブルでテンション上がりまくり、
いつもでは考えられないくらい思い切った買い物をしちゃっていたわたし。
結果的にグッジョブ!!( ̄▽ ̄)


思いの外届くのに時間がかかり、

つい最近我が家にやって来たのですが・・・



それはそれはもう、

素敵なチェアで♡

P1138959




横から見ても、

P1138961




後ろから見ても、

P1138962


完璧。( ̄▽ ̄)




この曲木技術を応用して作られた、

ゆったりとカーブを描く背もたれは、

もう、芸術的。

P1138949




深みのある素敵なカラーは、

オーク材に多く含まれるタンニン分とアンモニアの化学反応によって

オーク材を暗褐色に染めてできたもの。

ステインなどの染料や顔料系の塗料と異なり、化学反応で染色されるために、

木材表面だけでなく、内部まで染まっています。

その木、それぞれに含まれているタンニンの量が異なるので、

どの程度の暗褐色に染まるかどうかは個体差があると、

Shopの方に教えていただいていたので、

どんなカラーのチェアが我が家に届くか、

ちょっとドキドキしていたのですが・・・


P1138965

とっても好みのカラーでした。(*´艸`*)



ウォールナット材のYチェアと比べると、

こんな感じ。

P1138974






若干スモークドオークの方が渋めのカラーですが、

どちらもとってもいいお色。

P1138976



ウォールナット材のダイニングテーブルとの

カラーの差はこんな感じ。

P1138997


スモークドオークの方は、

経年変化ではあまりカラーが変わらないそうですが、

ウォールナット材は年月が経つにつれて、

少し明るく黄色味を帯びてくるので、

おそらく、今後カラーの差は大きくなってくるとは思います。

それでもチェアとテーブルを並べてみた感じの

違和感はそんなにないんじゃないかな。(*^-^*)

P1139003




ブラックフレームの物を購入したので、

お気に入りのダイニングの照明や、

カウンターに置いたブラックのケトルとの相性も良し!

P1138993







Yチェアよりも、

インダストリアルな印象のある

CH88T スモークドオーク。

違いは、見た目だけではなく、

座り心地ももちろん違います。


同じカーブを描いた背もたれが特徴のこの2脚ですが、

Yチェアの方はよりゆったりと背もたれが

後方にカーブを描いているので、

チェアで長時間くつろぐ時には最高!

P1139039


一方CH88Tは、

Yチェアに比べると背もたれのカーブが控えめなので、

背筋が伸びてデスクワークなどに最適。

P1139024


どちらも、座り心地は言う事なくサイコーですが、

どんな時間をこのチェアに座って過ごしたいかで

使い分けてもいいかもしれません。

我ながら、何て贅沢な・・・(;´∀`)




次女に、

「どっちの椅子の座り心地が好き??」

と聞くと、

「どっちも座りやすいけど、宿題をする時は新しい方の椅子(CH88T)の方がいいかも?!でもゆっくりご飯食べる時とかは、Yチェアかなー。(#^.^#)」

と、お手本のような答えが返ってきました。(笑)

P1139040


姉妹に聞いてみると、

「通常使うのはYチェアがいい!」

と言うので、やはりいつもはYチェアをダイニングに置き、

計画通りCH88Tはお客様がたくさん来られた時用にすることに。

Yチェアの座り心地には、家族全員虜になっております。(*´艸`*)



そしてもうひとつ、このCH88Tの優れたところは、

スタッキングが出来るところ。

P1138980



しかも、

そのスタッキングした姿も美しいというのが素晴らしい。

ただ置いてあるだけなのに、

かなりの勢いで・・・







萌えます。( ̄▽ ̄)

P1138983






ちょっと気合が入り過ぎてまた長くなってしまったので、

実際テーブルを伸長してYチェアとCH88Tを並べてみた感じとか、

普段どこに置くことにしたかは、

また次回。(*^-^*)




にほんブログ村テーマ インテリアを楽しむ♪へ
インテリアを楽しむ♪
にほんブログ村テーマ 心地よい癒しの暮らしへ
心地よい癒しの暮らし
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
にほんブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*へ
暮らしをつくるインテリア*
にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす
にほんブログ村テーマ 癒しは北欧インテリア^^へ
癒しは北欧インテリア^^
にほんブログ村テーマ インテリア大好き!!へ
インテリア大好き!!



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!



ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村

このブログの更新のお知らせをLINEでお送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓