おはようございます!
先日の晩ごはんはこちら。


ご飯ですよぉ♪

毎日ウチゴハン

おうちごはんを楽しむ暮らし
メインは、超分厚いタンステーキ!!

これ、コストコの厚切りタンを使いました!

一般的なスーパーで売っているタンって、
大体がうすーーくスライスしてあるものばかりなので、
こんな厚切りのタンってホントに珍しい!
ま、コストコにはカットもしていない、
所謂、ベロ状態のタンもありましたが。(笑)
こーんな分厚いタン。
とりあえずはステーキとして食べてみたくなりますよねー。(*´艸`*)

タンの両面に
格子状に切れ目を入れて、
しっかり熱したフライパンでカリッと焼けば・・・
なんとも豪勢な厚切りタンステーキの出来上がり!!

レモンをぎゅーーっと絞って頂くと・・・
それはもう、ジューシーで絶妙な歯ごたえのタン♡
たまりませんでした。(*´艸`*)



iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪

marimekko/マリメッコ大好き!!

北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ
後は、枝豆のチーズ焼き。

ネットで見て、
どーしても食べたくなったので、
作ってみました。
作り方はとっても簡単!
フライパンに溶けるチーズを敷き詰め、
弱火で加熱し、溶けてきたら茹でた枝豆をさやから出してチーズの上に置いていき、
さらに弱火で過熱。

周りがパリパリとしてきたら、ひっくり返してさらに弱火で数分加熱。

枝豆の表面にも軽く焼き色が付いたら出来上がりです!

好みでブラックペッパーをガリガリっと挽いていただきます。
すごーく簡単なうえに、
見た目も華やか、
お酒のアテにもサイコーな一品です。( ̄▽ ̄)


後はいつもの冷やしトマトon大葉。

そして、豆苗と卵の中華スープ。


滅多に食べられない厚切り牛タンステーキに、
それはそれは、いつも以上にビールが進みました。( ̄▽ ̄)


超・がっつり、カロリーかなり高めな晩ごはん。


家族そろって、
ぺろりと平らげてしまいましたー。(*´艸`*)
我が家はやっぱり、
☆食欲の秋☆
です。( ̄▽ ̄)


手作りおうちごはん

オウチごはんと器の写真

お気に入りのうつわたち
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
このブログの更新のお知らせをLINEでお送りすることが出来ます。
登録して下さると、とっても嬉しいです!
↓↓↓

コメント