おはようございます(*^.^*)
朝晩、すっかり涼しくなってきたので、
インテリアも少しずつ衣替え。
まずは、クッションカバーで、
手軽に秋っぽさを出してみました(≧▽≦)
早速ですが、
before~!!
↓↓↓

after~!!
↓↓↓

![]() ビフォー・アフター |
鹿とリスのクッションカバーから、
キリムのクッションカバーへ
衣替えです(^_-)☆
このキリムのクッションカバーは、
一昨年、京都の宇治市植物園内にある、
蝶々とゆーカフェに隣接する雑貨屋さんで購入したもの(°∀°)b
当時、キリムのクッションカバーが欲しくて欲しくて、
色んなお店も巡っても、ピンとくるものがなくて、諦めかけていた時でした。
このクッションカバーに出逢えたときは、
ほんっとーに嬉しかった(≧▽≦)

![]() 木製フレーム入り北欧 オーレエクセル ポスター1... |
![]() 暮らしをつくるインテリア* |
![]() インテリアを楽しむ♪ |
二つとして同じものがない、キリムのクッションカバー。
わたしの宝物のひとつです≧(´▽`)≦
ひざ掛けとして使っている、
ペンドルトンも、秋っぽいカラーのものに変えました(^_-)☆
![]() 【全品ポイント5倍!最終日 9/10 1:59まで!】【着後レビューで毎日1... |
before
↓↓↓

![]() クッション 選べる2デザイン 45cm×45cmサイズ コットン素材で肌に... |
オレンジ色が入ると、
温かみも増す気がします(*^.^*)
after
↓↓↓

もう少し寒くなってきたら、
ふわふわのクッションカバーをプラスし、もふもふのラグに変え、
ソファーの座面にムートンの敷物を敷き、
手前のテーブルがこたつに変身します(笑)
もふもふ、ふわふわアイテム大好きなので、
早くもっと寒くならないかなぁ~≧(´▽`)≦
キッチンから見た、
我が家のリビングダイニング、あ~んど、和室。

お気に入りのインテリアを眺めながら、
毎日お料理してます(*^.^*)
って、いつもは子ども達のランリュックやら、ぼうしやら、靴下やら、
教科書やら、マンガやら、
テーブルの上も、ラグの上も、
ごちゃぁ~としてますけどね(^▽^;)
いつ見てもスッキリと片付いたお部屋をキープ出来るよう、
子ども達も、わたしも、とーさんも、
家族みんなが使いやすい収納を考えていかなくちゃ!(≧▽≦)
気まぐれに訪れる、
わたしの収納熱(^▽^;)
再燃の予感( ̄▽+ ̄*)
![]() * ステキなインテリア&雑貨 * |
![]() KAHLER(ケーラー)のあるインテリア☆ |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです(*^▽^*)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
Jamさんちとっても素敵なおうちですね!!綺麗すぎます!そしてインテリアとっても素敵です(≧∇≦)本当秋な雰囲気ですね!私インテリアとか不得意なので見習いたいです^^;
ありがとうございます~(#^.^#)
そんな風に言ってもらいえると、うれしくなって、もっと張り切っちゃいます(笑)
普段は、子どもたちの色んなものが出しっぱなしになってたりするので、なかなかこの時の写真のまんま、とはいきませんが(;^ω^)
秋、ほんとに大好きなので、インテリアにも一番気合が入る季節です!!
これからも、インテリアネタはたま~に更新すると思うので、また見てやってください(^_-)-☆