おはようございます!!




我が家の中で一番のお気に入りのキッチン。

そのキッチンの中で、ずっと、ずーーーーーっと、イライラしていた場所があります。




それは、ここ。


P3102478








この、手拭きタオルをかけている部分。


ここがですね、シンク下の引き出しを開け閉めする度にこうなりまして・・・



P3102474



寄ってみるとですね・・・・




はい、
タオルががっつりはさまっております。(`Д´)




P3102476



手を拭こうとする度にタオルが引っかかってしまっていて



「ムキィィィィィーーーー!!(#`皿´)」



ってなってました。(;´∀`)




他の場所にタオルバーなどを設置しようかとも考えたのですが、

手を拭くのにはこの流しのすぐ横がやっぱり便利で・・・


長いこと悩んでいましたが、あるグッズですっきり解決しましたーー!!



それは、これです。



ダルトン タオルホルダー です!


P3102470

ラウンドとスクエアがあります。
↓↓↓




にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨

にほんブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨へ
オシャレな食器・キッチン雑貨

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへ
シンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
お気に入りグッズを見つけたら♪ 





この、とってもシンプルなタオルホルダー。

取り付けは両面テープなので、凹凸がある場所以外はどこでも取り付けることができ、

サイズも小さいので悪目立ちせず、しかも、送料込み648円という、プチプライス♡



我が家のキッチンがグレーとシルバーだという事も幸いして、

取り付けてみた感じもすっきりと馴染み、まるで元からそこにあったかのようです。
(* ̄∇ ̄*)


P3102502




ダルトンの商品は、シンプルでありながら、ちょっと男前なデザインのものが多く、

お値段もお手頃なものが多いですよねー!


我が家で他に活躍中のダルトンの商品はこちら。


ジリジリ~!って音がレトロで見た目も男前なキッチンタイマー♡
我が家はブラックを愛用中。

↓↓↓




これも大人気商品。
石鹸のぬめり問題を簡単に解決してくれた優れもの!
ちょっと武骨な感じの見た目も良し♡

↓↓↓






他にも素敵な商品がたくさん!



ダルトンにかかれば、泡で出てくるタイプのソープディスペンサーも男前!

↓↓↓




靴ベラも、

↓↓↓





トイレットペーパーホルダーも、
↓↓↓




トイレブラシまで男前♡
↓↓↓






にほんブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*へ
暮らしをつくるインテリア*

にほんブログ村テーマ すっきり暮らすへ
すっきり暮らす 

にほんブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!へ
もっと心地いい暮らしがしたい!






話が脱線しましたが、タオルホルダーの話に戻りまして・・・(;´∀`)



取り付けた場所は、今までタオルを掛けていた取っ手部分のすぐ横。



P3102490



ちょっと横にずらしただけですが、シンク下の引き出しを開け閉めしても、いっさい挟まることもなくなり、

快適、快適♡



P3102495



タオルを取り外す時も、タオルのループが真ん中の渦巻き状になっているシリコン部分に

変に引っかかって伸びてしまうこともなく、とってもスムーズに取り外すことが出来ます。



キッチンで手を洗って拭く、という動作は、一日何度も何度も行われる動作なので、

毎回のちょっとした

「イラッ。(*`Д')」

がなくなるだけで、ほんっとにストレスフリー!(*´艸`*)




P3102500



オシャレでプチプラな便利グッズのおかげで、

ますますキッチンが好きになりました。
(*´∇`*)





にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン

にほんブログ村テーマ キッチンへ
キッチン

にほんブログ村テーマ 楽しいキッチン♪へ
楽しいキッチン♪

にほんブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納へ
キッチンの片付け・断捨離・収納





最後まで読んでいただき、ありがとうございます! 



ランキングに参加しています。 
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*) 
応援、よろしくお願いします!! 
↓↓↓ 
   
にほんブログ村      

 
にほんブログ村