こんにちは!
今日は、
11年住んでみて感じる、建売住宅ならではの良さ、続編です。(*'-'*)
前回、我が家はお風呂場や脱衣所が2階にあるというお話をしましたが、
そのおかげで、1階スペースのリビングダイニングキッチンは、
土地の割にはとっても広く作られています。
土地の割にはとっても広く作られています。
良かったところ、三つめは、
キッチン、リビングダイニング、和室が一直線上に並んでいる間取りです。
初めて、この家を見た時、他の同じ広さの土地に建っていた建売住宅より、
ものすごーく広く感じました。
ものすごーく広く感じました。
それは、この、キッチン、リビングダイニング、和室が
一直線上に並んだような間取りのおかげでもあると思います。
一直線上に並んだような間取りのおかげでもあると思います。
和室から、リビングダイニング、キッチンを見ると、こんな感じ。
リビングダイニング、キッチンは合わせて16畳ほど。
それに、6畳の和室がひと続きになっているので、
リビングダイニングと和室を仕切るスクリーンパーテーションを開けると、
リビングダイニングと和室を仕切るスクリーンパーテーションを開けると、
合計22畳の空間が広がります。
キッチンに立って、和室の方向を見ると、こんな感じ。
土地の割にはとても広く感じます。
キッチン、リビングダイニングと和室はL字状になっている間取りのお家がとっても多かったのですが、
どーんと奥まで見渡せる、この一直線上に並んだ間取りが広く見せてくれているんじゃないかな?と思います。
我が家に遊びに来てくれたお友達には、
「なんか、中は思ってたより広いなぁ!!」
と言われます。(笑)
土地自体の大きさを伝えると、驚かれます。
この間取り、キッチンに立っていると、
ダイニングで宿題をしている子どもたちの様子も見えるし、
和室に置いてあるピアノを弾いている子どもたちの様子も見えるし、
こたつで居眠りしているとーさんの姿も見えるし、(笑)
家族の様子がすぐに視界に入るってところもお気に入り♡
逆に、和室にいても、ソファでごろごろしている時も、大好きなキッチンが良く見えるっていうのも、
お気に入りポイントです。(* ̄∇ ̄*)
ダイニングで宿題をしている子どもたちの様子も見えるし、
和室に置いてあるピアノを弾いている子どもたちの様子も見えるし、
こたつで居眠りしているとーさんの姿も見えるし、(笑)
家族の様子がすぐに視界に入るってところもお気に入り♡


逆に、和室にいても、ソファでごろごろしている時も、大好きなキッチンが良く見えるっていうのも、
お気に入りポイントです。(* ̄∇ ̄*)
そして、良かったところ、四つ目は、
隣接するご近所さんのお家との間取りも良く考えられている。
というところです。
というところです。
お隣さんちや裏のお宅のお風呂場や、トイレといった、人目が気になる場所と、
我が家の人が集まるリビングダイニングが絶妙に離れた間取りにしてあるのです。
(このお家を見た時、両隣と裏のお家もすでに建っていたので、内覧をさせてもらっていました。 )
(このお家を見た時、両隣と裏のお家もすでに建っていたので、内覧をさせてもらっていました。 )
まぁまぁお隣と近い間隔で家が建てられている住宅街なのですが、
人の目や音が全く気にならないのです。
その上、リビングダイニング、キッチンの全ての窓は、磨りガラスになっています。
元々お隣さんとの窓の位置もとても考えられているので、
「窓を開けたら目があっちゃった。(;'∀')」
なーんて事も無いのですが、磨りガラスにしてあるおかげで、
年中レースのカーテンさえ閉めずに、過ごせるというのは、本当に快適。(′∀`)
年中レースのカーテンさえ閉めずに、過ごせるというのは、本当に快適。(′∀`)
広くは無い土地で、たくさんの住宅が建っているのに、
人目も音もそんなに気にならず過ごせているのは、
人目も音もそんなに気にならず過ごせているのは、
この、良く考えられて建てられた建売住宅街だからこそなんだなぁと思います。
これらの事は、住む前はわからなかった事。
住み始めて、家族も増えて、激しく実感している快適さです。
色んな方のお家にお邪魔したり、住宅博などの素敵なお家を見てたりすると、
「いいなぁ、いいなぁー。素敵♡
こんなのもいいなぁー。(*´∇`*)」
と感じる事はもちろんたっくさんあります!
でも、なんでしょうね。
いつだって、最終的には、
「でもま、今のお家で良かったよなぁ。
「でもま、今のお家で良かったよなぁ。
(* ̄∇ ̄*)」
って心の底から思えてしまうのです。
って心の底から思えてしまうのです。
11年前のとーさんの直感は間違ってなかった。
無欲なとーさんが珍しく欲を見せたこの家は、間違いなかった。(笑)
無欲なとーさんが珍しく欲を見せたこの家は、間違いなかった。(笑)
とーさん、このお家を買ってくれて、ありがとー!!
これから後うん十年、共に頑張ってローン返済していきましょう!(笑)
建売でも、おしゃれインテリア
建売住宅
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村

建売でも、おしゃれインテリア

建売住宅
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント