おはようございます(ノ´▽`)ノ
今日は、和室について。
建て売り、築10年の我が家。
キッチンとリビングダイニングと和室が、
一直線上に並んでいる間取りのため、
どこにいても和室が目に入る位置関係にあります。
ところが、昔ながらの畳がひいてある、
ザ・和室だったため、
キッチンやリビングダイニングと、和室との雰囲気の差に、
かれこれ10年、ずっと悩んでいました。
思いきって、建具を白に塗り替えてみたところから始まった、
我が家の和室改造計画。
建具を白に塗り替えたときに記事はこちら。→☆
和室の照明を変えたときの記事はこちら。→☆
ついに、ついに、ついに!
完成致しました~!
(≧▽≦)
こちら!!

![]() WEB内覧会<和室> |
アイボリーの琉球畳、
大、大、大正解でした!!
(°∀°)b

白に塗り替えていた建具部分も
畳を明るい色に変えたことによって、
いい感じに馴染み、
部屋全体もかなり明るく、広く見えるようになりました(ノ´▽`)ノ
リビングダイニングのフローリングとの色の感じも、ばっちり!!

それではいってみましょ~!
before~!! (まだ建具を塗っていないころ)
↓↓↓

after~その①!! (建具を白に塗り替えた後)
↓↓↓

after~その②!! (完成形)
↓↓↓

![]() ビフォー・アフター |
![]() お部屋を模様替え |
先日購入したIKEAの照明とも、
ばっちり違和感なくなりました!(°∀°)b
ダイニング側から見た感じも、
before!
↓↓↓

after~!!
↓↓↓

ソファー側から見た感じも、
before~!
↓↓↓

after~!!
↓↓↓

キッチンから見た感じも、
before~!!
↓↓↓

after~!!
↓↓↓

リビングとの繋がりがとっても良くなって、
部屋全体の雰囲気がまとまった気がします≧(´▽`)≦
(写真の色合いが違っちゃってますが・・・(;^_^A)
暗くなって、和室の明かりをつけても、
また一人悶絶してました( ´艸`)

IKEAの照明、
いい仕事してくれます~≧(´▽`)≦

![]() イケア |
![]() IKEA で部屋づくり♪ |
![]() IKEAで買ったもの |

割高にはなってしまいますが、楽天さんでも購入できます!!

我が家の姉妹も、新しい和室に大興奮!!
跳び跳ねるわ、

ごろごろ、すりすりするわで、
大喜びでした(*^-^)b

ずっと、ずっと、
頭の中に想い描いていた和室。
これを目指していたけど、
建具を白に塗り替えたとき、
昔ながらの畳との違和感が拭えず、
本当に塗り替えてよかったのかと、
考えてみたり、
IKEAの照明を設置したときも、
畳との相性が今一つに感じたりして
悩んだり、
少しずつの違和感が残っていましたが、
琉球畳に変えたことによって、
感じていた違和感が
全くなくなりました!!
(°∀°)b

和室の改造、
本当にやってよかった!!
以前よりも、ずっとずっと、
更に、おうちが大好きになりました。(≧▽≦)

キッチンでご飯を作るときも、
ダイニングでご飯を食べるときも、
ソファーでテレビを見るときも、
ついつい和室に目が行き、
ひとりニヤける、怪しいわたしです。(笑)
今回の和室改造計画の仕上げを見事に成し遂げてくれた、
琉球畳は、こちらのお店で購入しました!
《 畳の高垣商店 さん 》

(置き畳以外の畳工事の場合は、関西圏限定です。)
ネットで畳を購入するなんて、
大丈夫かなぁと思っていましたが、
実際に大きなサンプルをお家まで持って下さり、
見積もりをとってくださり、
カラーの相談にものってくださり、
きっちり採寸をしてくださり、
畳を入れ換えるときは、
家具や荷物の移動から、
古い畳の処分、
琉球畳の設置、
家具を元通りに移動するところまで、
別途料金を取らず、
丁寧に、スピーディーにやっていただきました!
お店の方の対応や人柄もとってもよくて、
安心してお願いすることができました(*^.^*)
これから、琉球畳に変えようかと計画されている関西圏の方、
オススメですよ(°∀°)b

ポチった物→届いたらレポ♪
念願かなった、
我が家の和室。
また壁面にポスターを飾ったりして、
どんどんインテリアを楽しんでいきたいと思います( ´艸`)

![]() 暮らしをつくるインテリア* |
![]() インテリアを楽しむ♪ |
![]() 心地よい癒しの暮らし |
最後まで読んでいただき、ありがとうございます

ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです(*^▽^*)
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (14)
素敵です:.* ♡
うちの和室も替えたくなりました(✿´ ꒳ ` )♡
お部屋の色のつながりができて、広く見えますね!
こういうモダンな和室、よく雑誌などで見ますが
ご自分で1つ1つやったなんてすごいです♡
琉球畳も気持ちよさそうですね!
想像以上に素敵。畳の色のおかげか以前よりお部屋全体も明るく広く感じますね(*^o^*)
和室、もともと素敵にされていましたが、
リビングから空間がなめらかにつながりましたね!
随所にこだわり抜かれた結果ですね。素晴らしいです!
ありがとうございます~!!
和室のインテリアって、なかなかイメージがわきにくく、実例も洋室ほど多くないので、なかなか難しかったです(^-^ゞ
なんとか、頭の中で思っていた感じには出来上がったので、ホットしました(*^^*)
Mihoさんも、和室の改造、ぜひぜひオススメですよ(°∀°)
とっても気分が変わりましたよ(^-^)
ありがとうございます!!
和室っぽくない、和室の実例がなかなか少なくって、難しかったです(^-^ゞ
素人のわたしが、なんとなぁーく始めた改造なので、インテリアのプロの方から見ると、
違和感満載なのかもしれませんが、
わたし的には大満足の仕上がりになりました!!
琉球畳、とってもスッキリしていていいです(*^^*)
最近の和室のほとんどに琉球畳が使われている理由がよ~く分かりました(^-^)
ありがとうございます~!!
想像以上に素敵だなんてっ(*^^*)
うれしいです!!
ほんとに、畳の色が明るくなると、部屋が広くなったように思えます(*^^*)
まっ、ほこりは目立つので、お掃除頑張らないといけませんけどね~(^-^ゞ
コメント、ありがとうございます!!
しかも、いつも見ていていただいているなんて、嬉しすぎます~(*^^*)
おっしゃるように、畳を明るくしたことで、部屋全体の繋がりが良くなったと思います!
素人のわたしが、手探りで始めた和室の改造、わたし自身は大満足ですが、ブログを見てくださる方はどう思われるかなぁと、すこーし不安なところもありましたが、
「良くなった!」
と、思ってくださる方がいらっしゃって、ホッとしました(^-^)
これからも、インテリアネタもちょくちょくアップするかと思うので、またよかったら見てやってください(*^^*)
ゴロゴロすりすりしちゃう娘ちゃんの気持ちよくわかります♡
ありがとうございます~(*^^*)
子どもたちも、お部屋の雰囲気が変わっていくのは、とっても、嬉しいみたいで、
リアクション大きく喜んでくれるので、
わたしも嬉しくなっちゃいます(笑)
お掃除やお片付けにも協力的になってくれたら、もっとうれしいんですけどねっ(((^_^;)
コメント、ありがとうございます!
琉球畳は色んなカラーがあって、悩みますよね(^-^ゞ
我が家の琉球畳は、アイボリーの一色を市松敷きにしてもらいました!
光の加減で、色んな表情を楽しめますよ~(*^^*)
お返事ありがとうございます!アイボリー1色でもこんなにきれいに模様が出るんですねー!我が家のフローリングの色が薄めで、同系色にしたいなーと思っていたので、アイボリーを候補に考えたいと思います!とっても参考になりました、ありがとうございましたー!
わたしも、リビングのフローリングのカラーと合わせたくて、アイボリーにしました!(*^^*)
やっぱり、床面の繋がりが出て、お部屋に統一感も出ましたし、床面が明るい色になると、お部屋全体が明るく、広く見えるようになった気がします!
アイボリーの琉球畳、おすすめですよ!(´ω`)