おはようございます!今年も残すところ約1か月。早い・・・早過ぎる・・・ Σ(´д`;)この時期になると、毎年言っている気がしますが・・・(笑)今年中にしておかなければならない事をリストアップして、ひとつひとつ、こなしていかないと!(*`Д')さて、毎年恒例となってい
2017年11月
今年もお気に入りの雑貨で、クリスマスインテリア始めました。
おはようございます!ここの所、また気温が下がり、一気に冬らしくなってきましたね。(*^-^*)クリスマスまで約1か月!リビングダイニングから少しずつクリスマスの飾りつけをはじめました。(*´∇`*)まずは、ダイニングのニッチ。一昨年購入した、お気に入りの木製のお人形
最近の我が家の姉妹。
おはようございます!今日は、最近の我が家の姉妹についてです。長女は6年生。最近は、どんどん親離れが始まり、近所に買い物に行くくらいじゃあ付いて来てくれなくなりました。(^▽^;)お友達同士でお出かけする機会も増える一方。先日は、子ども達だけで遠くの映画館に行き
マリメッコで和食なワンプレート。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしアジの干物と、蓮根の照り焼き、卵焼きと、カニカマと春雨の酢の物を、
我が家の家宝、マリメッコのシィルトラプータルハにワンプレートに盛り付けました。(*´艸`*)
待ちに待ったソファカバー、ついに到着!!
こんにちは!
急に寒くなって来た最近では、もう考えられないくらい
毎日汗だくで過ごしていた今年の8月。
ハンドメイドオーダーカバー専門店、『Comfort Works』さんに、
愛用のNOYESのソファに替えカバーを作ってもらえる事になったという記事を
更新していました
第二候補で購入したニットが想像以上に可愛かった件。
おはようございます!前回のお買い物マラソンで、お気に入りのShopでお気に入りの形のボーダーニットを買おうと思っていたら、売り切れてしまってして、撃沈していましたが・・・(笑)じゃあ、第二候補の物を買おうとポチっていたニットが届いています。( ̄▽ ̄)それが、こち
思わず購入してしまった、王道の「可愛い」雑貨。
おはようございます!先日、久々にお気に入りの雑貨屋さん、angersに行きました。 お店の中は、クリスマスムード満点♡(撮影許可を頂きました。)いつ行っても本当に素敵なお店。(*´艸`*)必ず欲しい物を見つけてしまう、危険なお店でもあるかな?(笑)そんなangersさんで、
ごはんが進みまくる、鉄板おかずで晩ごはん。
おはようございます!
先日の晩ごはんはこちら。
ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし
まずは、いつもの
ニトリのお気に入りプチプラグッズをキッチンにも。
おはようございます!先日、ニトリでお買い物をしてきました。いつものA2 Careと、これまたいつものステンレス流し台磨き。A2 Careはその消臭効果に驚いて以来、愛用中。楽天さんでも購入できます。↓↓↓
ステンレス流し台磨きは、お鍋の焦げが軽ーい力で落とせるので、こち
何だか妙にやる気があった日の晩ごはん。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし特に何があったわけではないけれど、なんだか妙にやる気があったこの日。(笑)晩ごはん作りもテンション高めでどんどん進みました。(*^-^*) 子ども達も大好きなトンカツ
旅行で活躍したファッションアイテムBest3!
おはようございます!
今日は旅行に持って行って、
「良かったなぁ〜(*´∇`*)」
と、しみじみ思ったファッションアイテムBest3の紹介です。(*^-^*)
では早速・・・
カチョカヴァロでリッチな朝ごはん。
先日、職場の方にいただいたカチョカヴァロ。
夜ご飯に美味しくいただいたのですが、
もう少し残っていました。
詳しい記事はこちら。↓↓↓絶品チーズが主役の晩ごはん!
ってゆーか、わざと残してた。(笑)
旅行ボケしている日の晩ごはん。
おはようございます!
念願だった九州旅行から帰ってきてからしばらく経ちますが、
未だ旅行の余韻に浸っております。
余韻ってゆーか・・・
上げ膳据え膳の日々が忘れられない
念願の九州旅行記!!その③
おはようございます! さて、今日は先日訪れた九州旅行記 その③、最終章です。(笑)九州旅行記はこちら。→その① その②2日目は、湯布院にある、「湯布院かほりの郷 はな村」さんに宿泊しました。この「はな村」さん、湯布院のメインストリートの中心部に位置しているの
見栄を張りまくって作ったお弁当、果たしてその出来は・・・?
おはようございます!少し前にブログに書いていた、職場の上司(女性2名)にお弁当を作る件ですが・・・先日、無事にお渡しできました~!(*´∇`*)お渡ししたお弁当はこちら。ご飯ですよぉ♪
毎日ウチゴハン
おうちごはんを楽しむ暮らし
手作りおうちごはん
秋の