おはようございます!
昨日の晩ごはんはこちら。
まずは、鯖の塩焼き。
波佐見焼、やっぱり好きです。(*'-'*)
後は、ひろうすの煮物。

家族四人、ちょうど食べきれる量の煮物を作る時は、ストウブ オーバル17が大活躍です。
それと、たこときゅうりの酢の物。
後は、大根の葉炒め。
お正月にひいおばあちゃんちで白菜と共に葉付きの大根を収穫させてもらっていたので、
美味しい大根の葉炒めを作ることができました!
立派な大根!(☆゚∀゚)
葉っぱもとっても美味しいのに、なんで近くのスーパーでは
葉付きの大根にあまりお目にかかれないんだろう??
葉付きの大根にあまりお目にかかれないんだろう??
さてさて、晩ごはんに戻りまして、
お次はお豆腐とわかめのお味噌汁。
そして、またまた休肝日♡
白ご飯です。(^-^)
やっぱり和食は落ち着くなー。(* ̄∇ ̄*)
今年に入って、いい感じで休肝日がとれています。( ̄▽ ̄)
ま、少々お酒を控えたからと言って、
お正月に増えてしまった体重は一向に減る気配はありませんけどね。(笑)
お正月に増えてしまった体重は一向に減る気配はありませんけどね。(笑)
*****************
さて先日、次女が学校からとあるプリントを持って帰ってきました。
今年の抱負を漢字一文字で表すように言われたそう。
その漢字がこちら。
「まだ習ってない漢字やったし、先生に教えてもらって書いたんやで!(*´∇`*)」
と、次女。
「どうしてこの漢字にしたん??」
って聞いたら、
「みんなに優しく出来るようになりたいから。」
やって。(T_T)
あの、あの、あの次女がーー!!。゜(´Д`)゜。
自分勝手で、わがままで、怒りんぼで、忘れんぼで、生意気な、あの次女がっ!?(言い過ぎ。)
今年の目標の漢字に、「優」って漢字を選ぶなんてっ!
みんなに優しく出来るようになりたいからだなんてっ!!
しかも、まだ習ってないのにこの漢字にしたいと思うほど
優しくなりたいなんてー。(T_T)
優しくなりたいなんてー。(T_T)
難しいお年頃の次女。
こんな目標をたててくれたことが、
ほんっとに嬉しい!
「変わりたいって心底思っているんだろうな。」
って思ったら、なんだか泣けてきました。
親バカですね。(笑)
頑張れ!次女!!
あなたならきっと変われる。
何度も言うけど、いつだってかーさんはあなたの味方です!!
「変わりたいって心底思っているんだろうな。」
って思ったら、なんだか泣けてきました。
親バカですね。(笑)
頑張れ!次女!!
あなたならきっと変われる。
何度も言うけど、いつだってかーさんはあなたの味方です!!

小学生ママの日記

うちの子小学生
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、とっても、とっても、うれしいです!(*´▽`*)
応援、よろしくお願いします!!
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント